Heart Forest

日常生活の中でちいさな楽しみを探して行きます。

枯葉よ~

2015-10-21 16:06:58 | 日記
こんにちは。エルです。

中学生のころ、学級新聞を作る係になった時、とても漫画が上手な男の子がいて独自のストーリーを新聞に描いてもらったのですが、
確か河童が主人公で「枯葉よ~。」と歌いながら紅葉狩りへ行くのでした。

当時の自分はシャンソンなど知らなくて、河童が適当な歌を歌っているのだと思っていました。
実際に枯葉の舞うこの季節になるといつもその事を思い出します。

漫画だけでなく美術の時間にはとても素晴らしい絵を描いていた彼は今どうしているのでしょうね。


今日の良いこと.仕事場のとなりの部屋で、お弁当作り班の皆さんがロールケーキを作っていたようで、1つ30円でゲットしてきました。手作りケーキはとても優しい味がしました。もう、ニコニコです!


皆様に幸運を!

ヘブンたち

2015-10-20 14:54:51 | 日記
こんにちは。エルです。

最近すぐに風邪気味になるので、今日も喉が痛かったりします。
免疫力を上げるのにはどうしたら良いかしら?

靴下の重ね履きによる冷えとり、レメディの粒を飲んだりしたことはありますが、その時は途中で止めちゃって。またチャレンジしようかと考えてます。

今の仕事場はもうすぐ辞めるのですが、思い起こすと色々な事があって、今となっては小さなヘブンという感じです。

そんな目で眺めれば、今までたくさんの星屑のようなヘブンを通り抜けて来たのかもしれませんね。

今日の良いこと.お弁当作りの班では昨日ババロアを作って固めていたようで、ハハのと2つ買って帰ることが出来ました。上に載せたカスタードクリームがとっても美味しかった!


皆様に幸運を!

望む自分に近づく

2015-10-19 18:26:02 | 日記
こんばんは。エルです。

今日は新しいお仕事の手続きで街中にある本社へ。
あいかわらずのビビリでとてもキンチョーしました(笑)。

雨の予報ではなかったものの曇り空に説得力がありすぎたので、買い物を済ませつつ早めに帰宅しました。

ちょっとだけ霧雨がやってきたのは家についてすぐ。グッドタイミングでしたよ。


今日の良いこと・新たに上司になる方から「ポジティブっていうと誤解されやすいけど、心配しすぎて落ち込んだりする暇があったら
是非ともポジティブに切り替えてほしい。
失敗したときに、『また失敗しちゃったらどうしよう』じゃなく『次は成功するぞ』とつぶやく言葉から変えてほしい。

騙されたと思って今日から言葉を少しでもポジティブな言い回しに変えてみると、人間も変わるよ!
と、ありがたいお言葉を頂きました。

今まで色々なスピ本に書いてあったとは思うけど、仕事の中で実践していくとより良いほうに変わっていくと思われます。
課長、ありがとうございます!即実践中です。


皆様に幸運を!

快晴&盛会

2015-10-18 17:31:16 | 日記
こんばんは。エルです。

今日は町内会のグランドゴルフと芋煮会でした。
私は孫やひ孫と一緒にいたいハハの代わりに班長としてお手伝いへ。

天気は快晴だし、高齢の皆様も小学生のお子達もとっても楽しそう。
エルはあんまり集団行動が得意ではないのですが楽しかったです!

今日の良いこと.普段はなかなかお会いしないので、顔と名前が一致しない御近所のお母様方が、手元が覚束なくて余り戦力にならない私に色々食材の切り方を教えてくださいました。プチ嫁気分も味わえたし勉強になりました。有り難うございました!皆でワイワイ芋煮を作るのってやっぱり楽しいです!


皆様に幸運を!

あかんぼ大将

2015-10-17 10:54:00 | 日記
おはようございます。エルです。

今日はもうすぐ姪が夫と息子(あかんぼう)を連れてエル家にやってきます。
チチハハにひ孫を見せたいということでうちの両親は感激してます。まあ、何故か姉と甥もついてくるのですが(笑)。

子供のころ、佐藤さとるの「海へ行ったあかんぼ大将」という本が大好きでした。山へ行く続編もあります。
機械だろうがなんだろうがお話しできる赤ん坊の物語に、小さい頃ってみんなそうかもなあって考えたりします。


今日の良いこと・ズバリ私もチチハハに負けずおとらずワクワクしております。まあ若いころは独り身を否定的に考えてしまってイライラしたものですが
赤ちゃんってやっぱり天使っぽいですよね。姪に嫌がられてもほっぺツンツンはしたいと思います(爆)。

皆様に幸運を!