Heart Forest

日常生活の中でちいさな楽しみを探して行きます。

風邪注意報は長めに

2015-10-16 17:36:48 | 日記
こんばんは。エルです。

ようやく風邪っぽさが気にならなくなったと思いきや、仕事場でも風邪をひいている人が。
これはまだまだ気をつけないと~となり、あげくにチチから「お前は風邪で済んでも僕ら(チチハハ)は重篤になる危険性があるんだから
軽々しく風邪をひくな(そんなムチャな!)!」と言われる始末です。

皆様も元気に迫りくる冬を迎え討ちましょう(えっ??笑)。

今日の良いこと・今日は図書館へ。頭に思い描いていた本が借りられなくても、本がたくさんある!ってだけでワクワクします。
このところペースダウン気味ですがとりあえず8冊借りてきました。楽しみです!


皆様に幸運を!

10月は黄昏

2015-10-15 14:32:04 | 日記
こんにちは。エルです。

レイ.ブラッドベリの「10月はたそがれの国」という短編集が好きでした。

今はどこもかしこもハロウィーンでしょうか。
子供の頃に知った異国の習慣は、あっという間に子供達に馴染みのものになってしまいましたね。仕事からの帰り道でお菓子を買いに来て(オイ!)和菓子屋さんなのにハロウィーン仕様になっていたのでした。

今日の良いこと.今日は羊羮を買いに来たのだけど、ついついカボチャのソフトクリームを。だいたいがわりと深刻な自分ですが(スーツのスカートは入るのですが、パンツが!!)誘惑にいと弱し。
いいんです。たまには、ね?


皆様に幸運を!

今日の日はさようなら

2015-10-14 16:14:38 | 日記
こんにちは。エルです。

日々の仕事をしながら、ふともうすぐ自分は仕事が変わるんだと思うと
微かな不安のほかに、何気ないひと時をいとおしむような感覚があります。

今までだっていろいろな時を越えてきたのだったけれども、う~ん、長く生きてきているからだろうか。
北風の中でほんの少し指先をあたためるような一瞬一瞬をちょっぴり大切にしたいなあと思ったのでした。

今日の良いこと・このごろよく頂き物をするのですが、今日はハハの友人から手編みの帽子をいただきました。
何かアクセントの飾りを作ろうかとうきうきしています。


皆様に幸運を!


なんとなく得した気分の火曜はじまり

2015-10-13 15:31:13 | 日記
こんにちは。エルです。

休み明けはついついダルく感じてしまいますが、火曜日だと思うと不思議に得した気分です(笑)。

仕事場の前には落ち葉が溜まってしまうので、今日も落ち葉を掃いたり、手で拾ったりしてました。
どこかのお坊さんが落ち葉が掃いても掃いても溜まることを住職に訴えたら、住職さんが「掃いても溜まるのではない。溜まるから掃くのだ。」
みたいなことを言って、それを言われた坊さんが何かを悟った!という話を聞いたことがありますが、ええと、
何を悟ればよいのでしょうね?

今日の良いこと・今の仕事場ではお弁当のほかに(エル以外の方々ですが)おやつを作っていたりするのですが、今日の「芋もち」は美味しかったです!
丁度お昼休憩のときに焼き立てを食べることができました!ちなみにひとつ30円!


皆様に幸運を!

なかなか手芸までいかないな

2015-10-12 09:52:56 | 日記
おはようございます。エルです。

せっかくのお休みなのでやりかけの手芸をどれか一つでも完成させたいところですが
いつも通り本を読んじゃ寝、食っちゃ寝、風邪っぽいと言っちゃ寝で終わる勢いです(笑)。

手づくり手帖という雑誌の付録のポーチを作ろうとして、型紙の置き方で挫折するというありえない今朝なのでした。
(誰かに訊こう。そうしよう!)だって型紙を切り取ったものの、マチとか不思議なでっぱりがあって、それを考慮すると付属の布からはみでるんですの!!オーマイ!
でも、手芸の本って眺めるだけでも楽しいんですよね。出来そうな気になってついポチッと買ってしまうのでありました。

今日の良いこと・エルは子供時代からずっと寝るときに掛け布団の下、身体の上の一枚目は「寝間着」と呼んでる綿の入った着物みたいなのを掛けてます。袖がついていて内側には襦袢のように木綿や、今だとネルの「寝間着下」をつけるのですが、いかんせん寝相が悪いせいかいつも寝間着をズタボロにしてしまいます。今回もハハが「それは繕うから新しい寝間着をあげる。」と言ってくれて、ハハの知人作の新品をゲット。縫い物は好きなので、ダメージが少ないうちに自分で繕うべきでしたが、それにしても新しい寝間着はあったかくて快適です。
ハハ、縫ってくださった方、ありがとうございます!

皆様に幸運を!