Heart Forest

日常生活の中でちいさな楽しみを探して行きます。

なんでもない冬の日

2020-12-26 11:36:12 | 日記
こんにちは。

エルです。


今日の良いこと・姉がやって来て家の掃除を(一緒に)したこと。
ちょこちょこ来てくれるので、おそらく年末の掃除は終わりですね。



仕事week前日の憂鬱に支配されてます。
大晦日は大雪らしい。
電車には動いてもらいたいなあ。


今日は
仏像スクラッチをやろうかな。
本を読もうかな。
モノクロの昭和の映画を観ようかな。



皆様に幸運を!

本と珈琲と

2020-12-25 10:43:24 | ちょっと不思議?
おはようございます。

エルです。


今日の良いこと・新聞を読んでいて林真理子の新刊があったので、ファンではないけれど読者をグイグイ引っ張る文章力が小気味良いから買いに行こうとしたら、図書館にあった!
Amazonでポチってばかりだと当然ハズレも引くのでこれは重畳。

それと、同僚が
「うちらが働いてるここじゃなくて、高級なカフェの店員さんはイケメンが多いのよ。スタバはイケメンばっかり。」
というので、

いや、それは心のイケメンでしょう。と思ったのですが、
今朝のスタバの店員さんはその、顔もイケメンでした。爽やか~。
「あの、カロリーを抑えるにはどうしたらゴニョゴニョ」
「それではクリームを無脂肪にされるというのは如何でしょうか?キリッ&ニコッ」

しかも、マドラーを探して彷徨うエルに女性店員さんがマドラーを抱えての声掛け。
神?
う~む、お給料の問題ではないだろうな。

うちの職場も決して悪くないと思うのよ。
基本セルフサービスだけど、お身体の事でトレーが持てないお客様には勿論運びしますし、下げます。
勿論どこのカフェもそうだと思う。

どなたもゼロ円スマイルに心を動かされたりされないだろうけど、
それでも
「また来るよ。」
「美味しかった。ごちそうさん。
「ハイ、行ってきま~す。」
等々の言葉に密かに胸を熱くするエルなのでした。



皆様に幸運を!

イブでイブイブを思い出す

2020-12-24 13:29:20 | 日記
こんにちは。

エルです。


今日の良いこと・なんにもないクリスマスイブですが、ふわりと注文したCDが届きまして。

上白石萌音『note book』

や、可愛いのと、たまたま聴いたら松田聖子『瑠璃色の地球』のカバーがとても綺麗だったから。
ぼんやりしてるうちにポチったんですな。

まあアレだ。可愛いは正義。
彼女の場合、ぶりっ子的なあざとさは無くて、昭和のクラス委員みたいなイメージです。私にはね。

あ、タイトル。
以前は23日が天皇誕生日で祝日でしたから、24日の前日ということで、イブイブ言ってました(当時の若い人達が)。
それだけ。
不意に思い出した。


さて、今日は通院して薬を貰って、年内の通院はお仕舞い。
まあ仕事は大晦日迄ありますが、サービス業ですからね。

またスクラッチアートをやり始めました。ただ削るだけで、削りカスが沢山出ますが、仏像にしました。
焦ったり悩ましい時に削っております。



皆様に幸運を!




何かを抱えながら

2020-12-23 13:35:29 | 日記
こんにちは。

エルです。

今日の良いこと・図書館から借りた本があと少しで読み終わりそうだったので
カルチュア・コンビニエンス・クラブの中でお茶しながら読もうと思った。
ムーミンの展示販売のミニコーナーで、ついついスナフキンの本とノートを購入。翻訳されているムーミンの本は読んだので、改めて『スナフキンのことば』を買う必要は、どうなのかな(笑)。
そして買ったよ~と店員さんにレシートを見せてポストカードを4枚も貰っちゃいました。



無事図書館本は読了。
雑誌をぱらぱら眺めたら家に帰ろう。


皆様に幸運を!

昨日は冬至 今日は木星と土星?

2020-12-22 12:32:35 | 日記
こんにちは。

エルです。

今日の良いこと・昨日豪華柚子湯(エル的に)にしたので目覚めてもなにやら満足感が。
柚子と神社の塩と日本酒(料理用ではないやつ)も入れて入浴。

どんな入浴剤よりも満たされた気分に。

日本人のDNAなのかな?

柚子は1袋いくらで安く売っていたので今日も柚子湯の予定。

南瓜も食べましたが、時期的に「ん」のつくものが開運に良いらしいです。
うどん?
金柑も昨日買いました。何故か家のワンコも大好き。

冬至から節分迄の間だけ「一陽来復御守」が早稲田穴八幡宮で頒布されるそうな。

東京には行けないけど、
節分まではこの、これから春だぜ、ヒャッハー!期間なのかな。

「ん」がつく銀杏も買いたくなってきました。
こちらは友だちに教えてもらい、茶封筒に銀杏を殻付きのまま入れて口を2、3度折り返しレンジでチンする方法で食しております。

あ、百合根も煮なくちゃ。

食欲旺盛なブログになっちゃいました。



皆様に幸運を!