〜*my favorite 私のお気に入り*〜

ご訪問ありがとうございます。こちらは羽生結弦選手への想いを綴る、ひとり言のブログです。

*ファン想いの結弦くんへ   満月の日に感謝の気持ちを込めて*

2018-07-28 08:00:00 | 日記






























結弦くんを遠い遠い存在なんだなと
思うときもあるのですが、










近くに感じることもあるのです。


























それは・・・




















結弦くんがファンのことを
想ってくれたとき・・・























 

結弦くんがファンを大切に思う気持ちが
伝わってきたときに、







結弦くんを近くに感じることが出来るのです。


























今年のアイスショーも、
リハビリ中にも関わらず出演してくれたり、





スケーティングも披露してくれたり・・・


















ジャンプも跳んでくれたり・・・













毎日、振り付けやファンサービスも
ちょっとした変化を付けてくれたり・・・

















『どうしたらファンが喜んでくれるんだろう』




と、ファンを想う気持ちが
ひしひしと伝わってきます。




















来年のトークショーの企画も、
ファンが喜んでくれることを考えて、
ファンと心から接していること・・・









その想いが結弦くんを近くに感じるのです。























そして、結弦くんは、
いつもファンに感謝の気持ちを伝えてくれます。










 


優しい言葉や、ファンを労う言葉。











どんな言葉でも、
好きな人からの言葉というのは、
本当にうれしいものです。











  












そして、結弦くんはどの人に対しても
優しい言葉や労う言葉を伝えてくれます。











その気持ちだけでも感動して
胸がいっぱいになることがあります。
















昨日のエブリイの結弦くん。









この取材も忙しかったアイスショーの後ですよね。







どんなに忙しくても
被災地に寄り添い続ける結弦くん。


















『僕も震災があった後に自分のリンクがなくなった』






『ある意味 間借りというか』







『ここで練習していいよ』と
いろいろな方が呼んでくださって







『いろいろな場所で練習したのを思い出した』












『感謝の気持ちがこれからの人生
いろんな場面で大切になると思う』







『これからも感謝の気持ち
そこで学んだ事をいかして』







『これからも頑張ってください』


















言葉には力が宿ります。


 






魂を込められたり、
感情を込められたり、 
気持ちを込められたり・・・






想いを込めることが出来るもの。 












うれしい言葉をいただいたとき、
その言葉は一生の宝物になることだって
あると思います。


  




苦しいときや辛いときに、
そのいただいた言葉を励みに
乗り越えることさえあると思います。













結弦くんの言葉は、
学生の皆さんのこれからの人生、いろんな場面で、
忘れられない大切な言葉になると思います。








ビデオメッセージという形でしたが、
結弦くんに会えなくても、
結弦くんを近くに感じることが
出来たのではないでしょうか。






 

















    

今日は満月の日。  

満月は感謝の日。
















彼のとろけるような
幸せそうな笑顔を見たとき・・・











心が満たされ、
全身が幸福感に満たされます。














彼を応援するようになって、
たくさんの幸せを感じ続けています。





幸せを感じ続けていると、
どんどん幸せが増えていきます。








  
幸せをシェアすることで、
人と心を繋いでいったら、
誰もが笑顔になって、
平和な気持ちになっていきます。









そうして、相手を許したり、
人の為になることをしてみたくなります。




自分の心に優しさや
幸せの貯金が出来ると
誰もいじめようと思わなくなるから・・・











彼は私たちファンの幸せを
祈ってくれています。




ファンも結弦くんの幸せを
いつもどんなときでも祈っています。

















私たちファンも心を繋いで、
心を一つにして・・・




結弦くんの幸せと
結弦くんが平和な気持ちで
過ごせますますように・・・










満月の日に祈りたいと思います。


 
  














満月の美しさに
当たり前に触れられること・・・






平和な日本に生まれてよかったと
改めて感謝したいと思います。



 







同じ空の下、
今日も応援出来る幸せを感じています。















結弦くん、ありがとう。










これからも、結弦くんの幸せが
たくさん増えますように。





 










今日も幸福感に包まれながら、
スケートが出来ますように・・・








今日も読んで下さる皆さまが、
幸せを感じる一日になりますように。














満月の日に感謝の気持ちを込めて。
 










拙いブログではありますが、
読んで下さる方がいることに感謝いたします。




人気ブログランキング





*画像は感謝してお借りしました。

*ジーンズが似合う結弦くん*

2018-07-27 07:11:23 | 日記


























ジーンズが似合う結弦くん。






















2014年の『ベストジーニスト』男性部門では、
7位に入賞されました。













アイスショーでも、
ジーンズを履いていますね。










結弦くんは、スタイルが抜群なので、









体の細さ、長さを強調するジーンズが
とても似合います。
















今年もベストジーニストの投票募集中だったので、
結弦くんを投票しようと思ったら、
対象が『国内在住の有名人』だけだそうです。











国内に在住していない有名人は、
無効なんですって。








結弦くんのジーンズ姿、
カッコイイけど、対象外なんですね。

















しかし、結弦くんは、ジーンズでも
どれだけ足が伸ばせるのでしょう。












TOIのときにも、オープニングの他に

  







『CHANGE』でも、ジーンズでしたし、









2015年のFaoi幕張でも、ジーンズでしたね。










可愛い~(*^-^*)









ジーンズのアイスショー、また観たいなぁ。














アイスショーの衣装なので、
特殊のジーンズなのでしょうか?












これもジーンズだったのかな?















新プロの衣装・・・









まさかジーンズではないよね(* ̄∇ ̄*)?















皆さまは、ジーンズのことをなんと呼びますか?












『デニム』?








『ジーンズ』?










それとも











『ジーパン』?












結弦くんは『ジーパンなんだけど・・・』って

  









言ってましたね。











『ジーパン』OK(*`∪´*)ゞ










だけど衣装はジーパンではなくて、









ドキドキする衣装や








ときめくような衣装で


     





楽しませてくださいね~













『まだ秘密だよ♡』












(♡ >ω< ♡)    (♡ >ω< ♡)









今日も結弦くんが元気で、
そして幸せでありますように。


























読んでいただいてありがとうございました。




ランキングに参加しています。
 
よかったら応援のクリックを
お願いいたします。

  

フィギュアスケートランキング



*画像は感謝してお借りしました。







*今シーズンのチケットも激戦だよね〜*

2018-07-26 20:50:00 | 日記














先日、田中宣明さんの講座の
申し込みがありました。
















申し込み開始10分前からログインして待っていて、
ジャスト11時にサイトを開いてみると、











『開かない・・・』

















何度も何度もチャレンジしても、












『開かない・・・』
















そして、サーバーダウン。





















11時半頃に再度チャレンジしたら、
サイトも開いてくれて、
いざ、カートに入れようとしたら、






『動かない・・・』


















何度もトライして、ようやく繋がったと思ったら、






『満席になりました』






















ガーン( ;∀;)


















田中さんの講座、
前回も前々回も撃沈でした。゚(゚´Д`゚)゚。











やっぱり田中さんの講座は
人気ありますね~













田中さんの講座は、
田中さんの軽快なトークも魅力的ですが、









やっぱり結弦くんのこんな写真や







あんな素敵な写真を








ここぞ!というくらい見られるところ!(≧∇≦)
















受講者の






『キャー(♡ >ω< ♡)』





という悲鳴?には田中さんは敏感で、





悲鳴が上がる度に、たくさん秘蔵写真を
見せてくれる気がします(*´艸`*)












私も悲鳴を上げたかった(笑)











田中さんのゆづファンのツボを
わかってますね~















この写真もお気に入り~(≧∇≦)♡♡














 



携帯の操作って、本当に慣れていないので、
いつもオタオタしちゃいます。





チケットを購入するときにも、
慣れていないので、こういう時の神業とかってありますか?







今シーズンも田中さんの講座のように、
チケットも激戦になりそうですね。












オークションや、転売サイトなどにチケットが流れることなく、
純粋なスケートファンにチケットが行き届いて欲しいですね。







早く結弦くんの新プロが見たい~




















結弦くん、元気かな・・・?










しっかりとご飯を食べて、
元気に練習が出来ているといいな・・・








結弦くんが思うような練習が出来ますように、
日本からずっと祈っています。

























読んでいただいてありがとうございました。




ランキングに参加しています。
 
よかったら応援のクリックを
お願いいたします。

  



人気ブログランキング



*画像は感謝してお借りしました。






*結弦くんのやわらかさ*

2018-07-26 08:00:58 | 日記

















『顔が安定している』







こちらは、
結弦くんがプーさんを好きな理由です。
















今年のアイスショーの結弦くんも


『顔が安定している』


ようでした。
















顔が安定している理由について






1つ目は、


【ニキビもなく、美肌だったこと】











この麗しい美肌。









Cwwのときには、ニキビが出来ていた結弦くん。














ニキビが出来る殆どの原因がストレスです。








人の肌のサイクルは、
約14日間かけて角質まで押し上がり、
約14日間かけて肌の表面まで押し上がり、
剥がれ落ちます。







つまり、人のお肌は、2週間かけて作られ、
2週間かけて垢となって
剥がれ落ちるということです。







パレードがあった約2週間後は、
いつもの美肌に戻りましたよね。










このお肌の状態から、


結弦くんの肌のサイクルは正常で、
ニキビがなくなった麗しい美肌は
ストレスもなく、精神状態が安定している
状態を現しています。










そして、2つ目は



【ふっくらとした頬】











この柔らかそうな頬。









この笑顔を見ていたら、
昨年の除幕式の結弦くんを思い出しました。











仙台にいると、結弦くんの
心が安定するのでしょうか?








結弦くんの柔らかな笑顔から
とてもリラックス様子が伝わってきます。














肩凝りと同じように、お顔も凝ります。








お顔が凝る原因は、
緊張した状態が続いた時が多いです。







緊張状態が続くと、
大頬骨筋が固くなります。









加齢や疲労、ストレスなどで
お顔の筋肉が硬くなると、
リンパや血流の流れが悪くなり、
老廃物も溜まり、脂肪も増えて皮膚も弛みます。







つまり、硬くなったお顔の筋肉を
ほぐすことで、お顔の凝りも解消され、
お顔も柔らかくなり、老化が改善されてきます。







若いうちは、緊張状態が続いても
お顔は引き締まるだけですが、
年を重ねる毎に、硬くなったお肌は弛みます。










Cwwの結弦くん、Faoiの結弦くんのお顔は
ぷにぷにとした柔らかそうな頬でした。













こういうリラックスした結弦くんを
見ることが出来て嬉しかったです。



















結弦くんの周りには、心許せる素敵な方がいらっしゃるから、
こうしたリラックスした様子が見られるのでしょうね。










どのアイスショーも、温かい雰囲気に包まれた
アイスショーでした。










結弦くんが嬉しそうで、楽しそうで、
幸せそうで・・・










そんな様子が観られて、
とても幸せなことと思っています。
















今シーズンも結弦くんを応援出来ることが
とても幸せなことだと思っています。














今日も結弦くんがリラックスした時間を
仲間と過ごすことが出来て、










落ち着いた時間を過ごすことが出来ますように。













柔らかな演技と柔らかな笑顔を見られるのを
楽しみに待っていますね。




















読んでいただいてありがとうございました。




ランキングに参加しています。
 
よかったら応援のクリックを
お願いいたします。

  



人気ブログランキング



*画像は感謝してお借りしました。














*美しい人は努力し続ける人*

2018-07-25 23:23:00 | 日記



















透明感と輝き・・・








繊細なきらめきを纏う
人の心に響くような美しさ・・・

















美しさというのは、
毎日の努力なしでは得られません。















美しさを保ち続けるのは
いつも緊張感を持ち続ける
本人の努力が必要です。












毎日の努力の積み重ねによって
美しさは維持されるもの。












毎日の努力の積み重ねが
その人の人生となります。













人生は美しく生きていきたいと思いますし、







その為には全てのことに丁寧に、
美しい言葉遣いや美しい表情を・・・









そして、毎日の積み重ねはその人の品性を
作ると言われています。















美しさというのは、
外面的なものもありますが、
それは内面的な美しさが映し出されたもの。












内面から磨きをかける方法は
たくさんあります。









例えば生き方、表情、態度、仕草など、
内面から滲み出る美しさが表れています。









美しいものに目を向けることで、
心の在り方、考え方が変わっていきます。









美しいものを見ようとする
心そのものを変えていくことで、
言葉や態度、行動も変わっていくのです。











それが内面から滲み出る美しさとなってくるのです。













美しい人は、寝る間を惜しんで頑張っていたり、
辛い時も悩んだりしていても、
いつも周りには笑顔でいたり・・・





想像することさえ出来ないような努力があるのです。













目に見えることだけでなく、
ひたむきに頑張っている姿、
そこに至るまでの努力が
内面から滲み出てくるのです。











美しい人は常に美しいものに対して
意識が向けられていて、
美しくなることに貪欲なもの。















彼の演じる美しいプログラムは
毎日、毎日の努力が積み重なったものだと思っています。







今シーズンのプログラムも
彼の美しい姿勢、言葉から
美しいプログラムだと想像出来ます。












美しいものを創り出そうとする
彼の心そのものが
ひとつひとつのプログラムに表れています。






















プログラムの中には、
1シーズンしか滑らないものがあります。






それを考えると、1シーズン毎の
プログラムというのは貴重なもの。 





美しい花のように儚いな・・・と
少し切なく感じてしまいます。







また切なくて儚いからこそ、
心が美しいものをもとめてしまう・・・














今シーズンの彼の演じる美しい演技を
楽しみにしています。
















読んでいただいてありがとうございました。




ランキングに参加しています。
 
よかったら応援のクリックを
お願いいたします。

  



人気ブログランキング



*画像は感謝してお借りしました。