アラカンADDのつぶやき

60代のADD(注意欠如障害)おばさんのリアルな日常。
羽生結弦選手を応援しています。

行ってきましたファンタジーオンアイスコラコレ

2023年03月18日 23時37分00秒 | 羽生結弦さん
地元映画館でファンタジーオンアイス
コラボレーションコレクションなるものが
開催されると聞いて
行ってまいりました〜

ま、要するに去年のfaoiの総集編ビデオ
劇場版って事です。
大画面で結弦くんが見れるなら
あの…リアルフェイスとか
レゾン観たい〜と思い申し込みました。

しかし、よく考えたら
プロローグやGIFTみたいに
ゆづオンリーじゃないから
ゆづ成分が薄い…

これで3,500かぁ…と我儘言っちゃう。

去年迄なら嬉しさに涙ちょちょぎれたーよネ
プロになってから洪水だったから
すっかり贅沢になってしまったのよー

でもやっぱり大画面ゆづ、カッコ良かった。

しかし、アーティストとのコラボナンバー
ばかりだから
ステファンとがジェフが出て来なーい!
仕方ないけどさ…

静岡のオープニングと
ゆづくんアンコールのノートルダム・ド・パリ…無かった…
そこ、消しちゃダメだよー

ちょっと不消化のまま終わってしまった。

でもまぁ、仕事帰りに
ゆづくんに会いに行けるこの企画
お手軽で楽しかったです♪

もう少しお手軽な値段設定だと
もっと良いけどね。


ノッテステラータの最後の挨拶

2023年03月18日 12時12分00秒 | 羽生結弦さん





このところご無沙汰です。
ノッテステラータの公演から帰って
怒涛の確定申告
↑例の如く15日に出しました〜
あぁ…今年こそと思ったのに…
まあ間に合ったからいいか←それが良くない

この後、溜まり溜まった仕事に追われて
早一週間、あっという間です。

12日の公演の最後
とっても楽しいBTSのダンスの後に
語られた言葉たちは
とても重くて…

その後、色々な方々がブログなどで
彼の感情について語られていますが
皆さんのように、私は冷静に
分析することなんて出来なかったです。

12年前、ちょうど震災の数日前
とてもショックな事もあり
その頃私は人生で一番暗い時期だった。
私は、とても被災された方に
暖かい手を差し伸べられる状態では
有りませんでした。

数年後、仕事で被災地を訪れた時
あまりの被災状況に
言葉が無かった…
もう、あれから2年以上経っていたのに
震災時と何も変わらない光景が目の前にあって…
月日が経っても
自然に元通りなんてならない事を
現実として受け止めるしか無かった。

でも、被災地のは方々は
前を向いて歩こうとしていた。
仮設住宅も訪問させて頂きましたが
全てを失ってもなお
前向きに生きようとする人達に出会えて
自分も頑張ろうと
逆に勇気つけられてしまいました。

どんなに考えても
羽生さんの心情を理解することは出来ません…

なら、彼のいうように
ただ、彼を信じて
演技を見て感動して、涙して、楽しんで
応援していくことだけが
ファンである私の役目であり
たった一つ出来ることなのだと。

彼を見て笑顔になる事が
彼を笑顔にする一番の近道だと
思っています。