アラカンADDのつぶやき

60代のADD(注意欠如障害)おばさんのリアルな日常。
羽生結弦選手を応援しています。

夢の時間に心が震える

2024年02月18日 23時30分00秒 | 羽生結弦さん
Yuzuru Hanyu ICE STORY 2nd "RE_PRAY" TOUR


昨日は羽生結弦くんのアイスショーに
娘と行ってまいりました。
今日が仕事日だったので弾丸日帰りです。

久しぶりの名古屋駅


ぴよりんは今日もおあずけ



新幹線は満席です〜
指定券買っといて良かった


ちょっと残念な富士山🗻
お顔が雲で隠れてますよ。

さて、横浜に着きました。

先ずはランドマークタワーでお昼ご飯。
周りにはお仲間らしき方が沢山いらっしゃいました。

今日はスクリーン近くのお席。
みんなが記念撮影してるのでリンクの写真が撮れませんでした。

ショートサイドはとうとう取れませんでしたが、
今日の席は結弦くんのお姿がすごく良く見えたので嬉しかった〜

かつて無いほどの滑らかな滑りと美しいジャンプ‼️
ダンスもキレキレで、埼玉公演と比較にならないくらい成長してました‼️

しかし、席の周りはほとんどが中華のお方。
歓声がすごいのなんのって。
しかもノメラー多発…
隣の方もノメラーで
最初は我慢してたんだけど
どんどんノメってリンクが半分以上
見えなくなっちゃったので声かけました。
わかってくれたみたいで
途中、興奮して戻っちゃうこともあったけど
気を付けてくれましたー
気まずくなるから注意したく無いんだけど
我慢せずに声かけた方がお互いのためですね。
フィギュアファンじゃ無い人が多いので
前のめりがダメって、知らない方多いし
演技前の声かけも←今回は少なかった。
教えてもらえないと分からないですよね。

行きの新幹線も外国の方多かったし
これからどんどん観光客も増えると思うので
アイスショーに限らず
公演のマナーや注意事項は
英語や中国語で表記やアナウンスして欲しい。

しかし、直近で見る結弦くんの美しさに
ただただ見惚れて
永遠に時が止まって欲しいと
祈らずには居られませんでした。

でもアリーナからだと
ほぼほぼプロジェクションマッピングは見れませんね。
埼玉見てるから、想像出来たけど
全体を俯瞰するのも素晴らしいショーです。

それぞれの場所でそれぞれ楽しめて
ついつい何度も観たくなる。
上手く出来てるな。


宴のあと…

寂しそうにプーさんが鎮座してました。


帰りの新幹線も満席。

娘から雪肌精グッズをプレゼントしてもらったわーい🙌
友達から話題の佐賀のうれしの紅茶も‼️

シーラカンスもなか
東京で期間限定で売ってたの娘が買ってくれてた。
甘塩っぱくて美味しい〜

しかし家に着いたのは午前1時ごろ
そして朝から仕事でヘロヘロでした。
寄る年波には勝てんわ