アラカンADDのつぶやき

60代のADD(注意欠如障害)おばさんのリアルな日常。
羽生結弦選手を応援しています。

スマホカバーがやっと届きました、

2021年10月10日 16時12分00秒 | グルメ
新しい携帯電話買ってすぐ
カバーを注文したのですが
新発売で注文が殺到したのか
やっと今日、届きました。


今回は本革の渋めの赤です。
前回のウォルナットの木と黒革だったので




無くした時に
男物と思われてしまい
目の前にあるのに
私の物とわかって貰えませんでした。
これなら女物と分かるでしょう。

注文してから中々届かないので
レンズが傷つかないようにするのに
大変でした。




ポーチに入れてたんですが
電話かかってくるとやりにくい。

ただ、レンズ部はこんな感じ
大きく空いていて
レンズも出っ張っているので
レンズカバー買わなきゃ


ただ、お目当てのメーカーの
iPhone13用がまだ発売されていないので
とりあえずで何か買うか
もう少し待つか思案中…

私は左利きなのでこの開き、


左利き用は中々売ってないので
結局いつも同じメーカーから買ってます。
バッグにガサッと入れるので
手帳型が便利なんですよね。
今まで、ガラスが割れたり本体が傷ついた事は無いです。

今回はカメラの為に買ったので
早くレンズカバー付けたいな。
今まで型落ちばかり買っていたので
こんな苦労があるとは知りませんでした。

今日の昼食は大戸屋さんで
セレクトランチ←と勝手に命名。




ご飯は少なめ
焼き魚食べたいけど沢山は要らない。
具沢山のお味噌汁は外せない。
通常の定食だと結構1000kcal越すので
こちらだと半分でバランスが良い。

時々無性に焼き魚が食べたくなるので
大戸屋さん、助かってます。
もうすぐ秋刀魚が入るって
メニューに書いてあったので楽しみ〜
焼き魚は、煙や匂いが出るので
家で1人で食べるわけにもいかない。
スーパーの惣菜は不味いので
外食で食べるしか無いんです。

焼き魚といえば、鈴波の銀だら定食‼︎
名古屋の栄に本店があるのですが
中部国際空港に支店があって
海外旅行に行く時か帰ってきた時は
山本屋の味噌煮込みうどんか
鈴波に決めてます。

と、鈴波を調べると…






なんと‼︎セントレア店閉店‼︎
そして山本屋も見つけられない‼︎
↑お土産はあるみたいだが。
えー、ショック‼︎
今セントレアのレストランどうなってるの?
というか世界中の空港の設備…
免税店とかどうなっているんだろう。
元に戻るのはいつ?


ああ、早く普通に海外旅行行けるようになって、色々な街を巡りたいなぁ…
年々歳をとって体力なくなるので
コロナでのタイムロスは厳しい。
死ぬまでにあと何回行けるだろう…


さて、怒涛の週末もなんとかこなし、
明日は仕切り直しで007行くのだ‼︎

アラカンおばばは
目先の楽しみを逃してはいけない。
映画館だってやっと
通常に戻りつつあるけど
感染者が増えたらまた行けなくなる。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿