Miaの思うこと・・・

怪獣成長記録
   ~大阪編~

厄年なのか?

2010-07-13 | 妊娠・出産・育児
今日もまた変なお天気で…朝はドシャ降り→曇り→晴れ→曇り→夜には雷と一緒にドシャ降り…梅雨が最後に頑張ってる…?

怪獣は何事もなかったかのように朝からお絵描き。今日は水遊びの予定だったけどだし良かった熱は微熱だったけど、今日は鉛筆ランドの日ということで登園鉛筆ランド好きの怪獣

そんな今日のアクティビティーは…

ACTIVITIES(MATH)皆様、先日はお忙しい中をご来園くださり有難うございました。 今日のアクティビティーは、算数の授業で“時計の読み方”の復習授業を進めました。<お知らせ> 本日プール活動は中止とさせていただきました。

やっぱり…ちょっとお疲れ…?

時計の読み方は難しいだろうな…12と6で12時30分、3の数字なのに○時15分とかね…

お昼寝もできない日だし不機嫌だろうなと思っていたら、そぉ~でもなく?夕食もキチンと食べて、お風呂の時間までご機嫌で、大好きなR君の写真にGood night~で就寝

私はと言えば…仕事も毎回大変だけど(子供相手にマジ切れ?)やっぱり重いのは保護者会…歴史の浅い園で保護者会発足も3年前?で前々年度→前年度→今年度の私達はかなりシンドイ立場に立たされたようで…仕事(教案作りや報告書作成等)の後、保護者会の仕事…自分のプロジェクト全然手つかず…それよりも何よりも…多分…人間関係、苦手な私…だからきっと色んな人の集まりがシンドイのかも…

とりあえずは…遠からず近過ぎず…で乗り越えていこうかと…