Miaの思うこと・・・

怪獣成長記録
   ~大阪編~

思いっきり夏?

2010-07-25 | 妊娠・出産・育児
昨日の土曜日は、いつものようにスイミングスクールに行った後ランチを食べてお昼寝させて、その間に通知簿や報告書などの雑用?を済ませ、夕方からいつもお世話になっている畔○家であちらのお孫さん達と一緒にパーティー。いつものようにタラフク頂いた後、皆であるゲームをして遊んだ怪獣(といっても怪獣はできないので私とペアで)。

ゲーム開始後すぐに大儲け?の怪獣。ポーカーで言うと(私ポーカー知らないけど)一番強い手?ロイヤルストレートフラッシュ?とにかく一番強い手で勝っちゃって大賑わい。その後も大盛り上がりで遊んだ後、子供達は花火をして楽しんだ怪獣。

今日は朝から自治会の仕事を怪獣に手伝ってもらった後、2人で市民プールへ。ここは時間制限があるので私的にはラッキー案の定、もっと遊ぶぅ!と言った怪獣だけど、全員出ないとダメなので諦めて帰宅。ランチの後やっぱりお昼寝してもらって…今日はさすがに私も寝ちゃった…

週末はあっという間に終わっちゃうすでに思いっきり夏を楽しんでいる怪獣ですが、今週も色々と予定?があって忙しいぞぉ!頑張れ私達

マヌケな人達?

2010-07-23 | 妊娠・出産・育児
今日も溶けてしまいそうなくらい朝から暑いでも気持ちよくお洗濯ができるどんどん色んな物、洗いたくなっちゃう

そんな今日の怪獣のアクティビティーは…

ACTIVITIES(SCIENCE)今日のアクティビティーはボディーペイントの予定でしたが、変更してカブトガニの観察をしましたよ☆ちょうど一週間たち、3匹がかえりました!卵からどう変わったか、みんなで観察しながら話し合いました。どんな顔をしているか、どんなしっぽの形かを皆で話し合って、スケッチブックに観察記録をつけましたよ。まだまだ見つけるのも大変なサイズですが、一番大きいもので1センチ近く!?になっています。どれだけかえるか、大きくなるのか楽しみです♪

…カブトガニ…?


今日はボディーペイントぉ!と楽しみにしていたのに急きょ変更で残念…「パンツを持ってきていない子や名前が書いていない子がいて変更にした」とのメモが入っていたけど…予備のパンツがいる事や裸になる、ビニール袋が必要等、予め連絡しなかったのは園なのに(ちなみに怪獣は予備の肌着やパンツ、ビニール袋は園置き済み)。いつもどこかマヌケな園…

保護者会の中の様子、役員のメンバーだけどあまり知らない私(だって…なぜかある日突然パパ達が参加で、何か難しい話になってきて、とにかくエライことになっていて、私は手を引いた?気持ちもかなり引いて…それ以来あまり参加してません。役員である限りお手伝いはしないとダメだから出来る範囲で出来ることをしていますが…)、大変な事になっていて、保護者の間からも保護者会に対してキツイ反発風が吹いてきそうな感じで…

全ては園がしっかり経営、運営していないから一部の保護者が「私達が助けないと!」的な勘違いをするんだと私は思ってるけど。私は子供達が元気に楽しく、英語をベースに色んな学習をして経験ができたらそれでいいと思っているけど、なかなか色んな親がいるもので…ぶつかりたくもないので、その辺は適当に~やってる私です←それでいいのか?

そんな園で今日は怪獣の懇談がありました。できれば担任のMattと直接お話を聞きたいところですが、副担任の日本人(Puppiesの副担よりマシ)が園での怪獣の様子を教えてくれました。お家での怪獣とは想像できないようなお話に驚いた私ま、怪獣なりに気を遣った園生活をしているようで…優しい怪獣の一面を聞けて良かったです。


溶けそうな私達

2010-07-22 | 妊娠・出産・育児
今日も昨日に増して暑いのなんのって夏が苦手な私も怪獣も溶けそうです

そんな今日の怪獣のアクティビティーは…

ACTIVITIES(POOL)今日のアクティビティーは、いつものふし浮きやバタ足の練習以外にも、宝探しゲームをしました♪遊びを通して、水の中で目を開ける練習ができました!前回怖がっていたお友達も、宝探しに一生懸命になって、少し頑張れたようです♪

ビニールプールに浸かっているだけでもまだ暑さはしのげる?


お顔つけをした後?


スイミングスクールのおかげかビニールプールのおかげか…頭のテッペンまでお水の中につけられるようになった怪獣。ただ海ではまだお顔つけはしないそうです実は来週末も海へ行く予定の私達。私が若かった頃(20代)に購入したバナナボートを納屋から探し出し、今回は亀とバナナで遊ぶつもりです夏、苦手だけど海は大好きな私

その海へ行く前に…怪獣、園のお泊り保育がありますジイジバアバ宅には何度もお泊りしている怪獣ですが、園でのお泊り、大丈夫かな?と思っていますが…大好きなR君と一緒(のはず?)だから大丈夫ぅ~だそうな…楽しいアドベンチャーになったらいいなぁ~


地震?!

2010-07-21 | 妊娠・出産・育児
今日も朝からで猛暑で始まり、朝からダレ気味?

そんな今日の怪獣のアクティビティーは…

ACTIVITIES(HEALTH CHECK & EMERGENCY)今日のアクティビティーは、身体測定とEMERGENCY PRACTICEでした。今朝地震があったこともあり、地震を想定しての訓練でした。先にどこに隠れたら良いかを話し合い、机の下に隠れる練習をしました。今日の宿題として、自宅ではどこに隠れたら良いかを考え、明日話し合います。また、Emergency bagには何を入れたら良いか、話合う予定もしています。おうちでも万が一に備えて、お話してみてください!

なぜか今日は写真6枚だけ。

で…これ誰だ?!と思ったら怪獣でした

帰宅した怪獣は早速、お家の中ではどこに隠れるか(というより逃げる?)を探して、私達に教えてくれました。丁度、今朝6時頃?震度3の地震があったらしく…私達は爆睡中で全く知らなかったけど万が一の時に備えることは大切です。

私のアクティビティー?は…

朝、体を動かす仕事をして、お昼からは頭を使う仕事をして、夕方にはへろへろに私も怪獣も?夏は弱いようです…







色々あるけど…

2010-07-20 | 妊娠・出産・育児
今日も朝からセミが一生懸命ないていましたジリジリと暑いのなんのって

そんな今日の怪獣のアクティビティーは…

ACTIVITIES(POOL)今日のアクティビティーは、青空の中でのプールでした♪梅雨も明けて、やっと外での活動ができるお天気です☆今日は水の中で、ワニ歩きの練習をしました。班ごとに別れて、プールの中をぐるぐる両手だけで歩く練習をしました。水の中で目を開ける練習も進めました♪お泊まり保育の時に、班での活動が多くなるので、班での行動に慣れるようにしています。

…座禅…?


気合いを入れていざっ!の前だったのね


こんなビニールプールじゃぁね…


移転前の場所に比べれば、移転後のこの場所の方がマシだけど…それでもビニールプールって…年少さんや年中さん?には安全でいいかもしれないけど…年長さんには物足りない感じ…?

ところで保護者会ですが…暫くおとなしくしていた(ブログで愚痴ってない)私ですが…愚痴るというよりも…とんでもないことになっていて、愚痴られない?感じ?私にはどうすることもできず…どこかへ動き出している状態で…今日も爆弾投下で早速ママ友達から問い合わせ?立場的に役員としてお話をしないとダメなんだろうけど…とにかく今年1年はツライ立場の私です…

自治会の役員会に、保護者会役員会に、仕事と色々あって大変だけど…だけど…夏休みぃ~海ぃ~で来週末も海の予定な私達です