Miaの思うこと・・・

怪獣成長記録
   ~大阪編~

意味不明?

2011-06-17 | 妊娠・出産・育児
やっと?もう?金曜日

とりあえず?色々あるけど?金曜日

今日の怪獣のアクティビティーは…

Activities(Science)今日のアクティビティーは理科で虹について勉強しました。雨が降った後に虹が出る事や、虹の中にどんな色があるかなどを学びました。その後、部屋を暗くして、水槽と鏡と懐中電灯を使って虹を作ってみました。そこで「何色が見えるかな?」などを子どもたちにもう一度質問するとたくさん答えてくれました。その後には一人ずつ懐中電灯を使って自分で壁に虹を作りました。



とりあえず?色々疑問?質問?衝突寸前?的なことが、私の学園でもあるけど…

怪獣の園の「非常識さ」は確認?できたので少しスッキリ?した私

だけど

最近、なんとなく?また?外国人と日本人の狭間に立たされているように感じている私…

変なところ日本人な私です…?

相手が望んでいる時に、望んでいることを、提供すると喜ばれますが、

望んでいないことを、たとえ親切心で、良かれと思って、提供しても反対に余計なこと、として取られたりもすることもある

難しいなぁ…

意味不明でゴメンナサイ


スッキリ♪

2011-06-16 | 妊娠・出産・育児
今週はなぜか?いろいろストレス?な日が多かったけど、明日は金曜日、とりあえず今日も頑張りました

そんな今日の怪獣のアクティビティーは…

Activities(Science)今日のアクティビティーは理科でスライム作りをしました。色んな色のスライムを作るのに、何色と何色を混ぜたらどんな色ができるかをみんなで話し合いました。その後は、それぞれの好きな色を絵の具で作りました。Vanessa先生が踊りながら、絵の具とせんたくのりと魔法の水(ホウ砂水)を混ぜて、魔女のようにスライムを作る姿にみんな大喜び。不思議な感触のスライムで遊び、とっても楽しんだ子供達でした。



帰宅した私に早速みせようと走っていった怪獣

聞こえてきたのは大きな鳴き声…

紙コップからスライムが出ていて、ビニール袋にグッチャ~のスライムを見てビックリして泣いたそうな

綺麗に取ってあげたらケロッと泣き止み、スライムで遊びだす怪獣

そんな怪獣をよそに?

例の?「懇談の件」と「加害者には連絡しない」の話をママ友達にしゃべっちゃいました

おかげでスッキリした私

ママ友達よ、有難うぉ~


キぃ~~~怒!

2011-06-15 | 妊娠・出産・育児
あっという間にもう水曜日が終わりました…

週末が待ち遠しい私です

そんな今日の怪獣のアクティビティーは…

Activities(Outside)今日のアクティビティーは外遊びで、歩いて○ヶ丘公園まで行きました。歩いている時に子ども達が先生にも言われずに“Hello!”と言っていて道行く人たちに笑顔であいさつできました。公園についてからは皆でなわとびの練習をして、終わってからは自由遊びで砂場で遊びました。帰りもみんなちゃんと列になって歩いて色んな人にあいさつをしてくれました。





とりあえず怪獣が楽しく過ごせたならママはハッピー

ハッピーなんだけど…

連絡帳をみてまたキぃ~~~

そのやり取りをコピーして全部ここへアップして私がオカシイのか怪獣の園が非常識なのか、皆さんの意見を聞きたいっ!

私が間違っているなら凹むけど、考え直すきっかけになるし他の考え方を知る機会にもなるし

でもやっぱり園がオカシイ!ってことになれば…

園に抗議に行きたい!けど多分行かないだろうけど…もっと辞めさせたい気持ちになるだろな…

とにかくとってもキぃ~~~~~ってなっている私

久し振りにママ友達の1人に電話(私がオカシイことを言っていたらさり気なく指摘してくれると思うママ友達)

ちょっとスッキリ

聞いてくれて有難う

夜遅くまで付き合わせてゴメンね

誰のため?

2011-06-14 | 妊娠・出産・育児
まだ火曜日?なのに…

とっても疲れているよ~な感じがしている今日でした…

そんな今日の怪獣のアクティビティーは…

ACTIVITIES(ART&CRAFTS)今日のアクティビティーは“父の日製作”を進めました。先に鉛筆で書くと後で間違った所を消せる(下書き)のテクニックも教えてもらいました。そして今回の製作で、小さなスペースにも絵を描くテクニックも覚える事が出来ました。



お絵描きは大好きな怪獣

大好きなお友達の隣でおしゃべりしながら?楽しく製作してたのかなぁ~?

私のアクティビティーは…

息つく暇なくあっという間に夕方になった…

いつもと違うのは懇談会がお昼寝タイムの間にあったこと

今週いっぱい続く…しんど

怪獣の懇談の件は…

「電話懇談も午後5時までと決まっている、今度お会いした時に」



って…今度お会いした時、っていつやねん今度お会いする時がなかったらずっと懇談ナシっ

では今度お会いした時で結構…ってゆうか「怪獣や私のことを大切に考えてくれているとは思えない園に絶望、懇談は結構」

誰のための懇談なのか

誰のためのネットアップ(写真)なのか

考えてほしかったけど

無理みたい

ちなみにうちの学園長は、保護者の皆さんと月1度?ティータイムと題してお茶会を開き、保護者からの悩みや意見などを聞く会をしているそうな(全校生徒対象なら百人以上?)。もちろんクレーム的なこともあるのだろうけど、学園長は入園する時に子供よりも親をみて、入園拒否しているので、モンスターはいないのだろうけど?

お話を聞いて、改善できると思ったらすぐに実行に移す学園長(なのでスタッフは大変らしいでも保護者は嬉しい

お話を聞いて、保護者の勘違い、間違いだと学園長が思えば熱心にその思いを説得される?(保護者も大変?でも納得して頂いてこの園を選び、登園している)

怪獣の園はどう…?

可能であれば(厳しいけど)怪獣を転入させたいと思うような学園です…


今度お会いする時?!

2011-06-13 | 妊娠・出産・育児
先週末の土曜日、雨の中いつものようにスイミング(進級テストで合格し、テンションの怪獣)怪獣が水と戯れている時に私スーパーへ走る

スイミングの帰りに怪獣の園へ(遠足の時の写真チェック&申し込みの為)ついでに怪獣のロッカーチェック(ストック用の着替え等チェック)

そのあとやっと遅めのランチをして、怪獣とまったり(ピアノは休校)

夕食は実家で怪獣そのままお泊り(私、日曜日に朝からゼミのため)

日曜日なのにいつものように起きて、ゼミに参加…

その頃怪獣は、朝からモーニングを食べにジイジバアバと出掛け、そのまま花の文化園

夕食はバアバのお誕生日&1週間早い父の日のパーティーを畔○家で

で、疲れが取れないまま、また新しい1週間を迎えた私たちです

そんな今日の怪獣のアクティビティーは…

Activities(Outside)今日のアクティビティーは外遊びで鉄棒の練習をしました。最初に鉄棒をするときのルールを復習して、みんなちゃんと行儀よく自分の順番を待ちました。前回に比べて自分で自分の体を持ち上げられるお友だちが増えました。まだ鉄棒が恐いお友だちもいましたが、みんなで応援してあげてできるようになりました。



最初は恐がっていた怪獣だけど、春休みに短期体操クラブに参加して、鉄棒の指導も受けて、それ以来、恐くなくなって頑張るようになった怪獣です

お習い事の1つとしてダンスか体操クラブかチャレンジしたいと思っているのだけど…時間的に余裕がなくて…

ところで…以下愚痴ご了承願います

私の学園でも今週から1人20分程の懇談会が始まります。普段の様子を見てもらうためにビデオ撮影+細かいカテゴリー分けの評価表+A4レター(英語1枚日本語訳1枚)などの資料を元に担任の先生と副担任(私)で行われる懇談会。

怪獣の園でも7月から懇談があり、その日程のアンケート用紙を持って帰ってきたのだけど…

1人10分で(資料や評価表などナシ)日程は全て平日の午後で、合計5日間。この日程の中でどうしても都合がつかない場合は、担任にご相談を、とのこと。

平日は仕事のため指定された日程は都合が悪い、可能であれば電話懇談(午後8時以降、携帯へ)で宜しく、と連絡帳に記入した私(以前、電話懇談したし、大した内容でもないし、電話で充分?)。

その返事が…

「電話懇談は5時まで。電話懇談が無理な場合は、今度お会いした時にお話させてもらいますね。電話懇談が大丈夫な場合は大丈夫な日にちを教えて下さいね!」



気分悪いっちゅうねん

電話懇談は5時まで、って仕事中やし

今度お会いした時、って…いつそれまで懇談ナシお会いする時がなければずぅ~と懇談ナシ

電話懇談が大丈夫な場合、ってだから午後8時以降携帯へ、って書いてるやん…



今までもかなりブチっときていましたが我慢していた私…

でも

同じ業界で働くようになり

怪獣の園のゆるさ?非常識さ?ダメダメさ?をもっと感じるようになり…

もう懇談なんていらないかも…

今度会えば?ただのクレーム?怒り爆発?しちゃうかも…