絵ときのこと虫たちブログ

やぐちゆみこのブログ448

おいしそうな黄色のきのこ

ちょっとの時間、朝の林に出かけました。
雨は止んでいましたが、どくだみの葉っぱは樹々から落ちた水滴でいっぱい。
行くたびにきのこが増えてワクワク。
この辺りが面白いというところも覚えたので、まずはそこへ直行です。

ツチグリ

昨年屋敷林で見つけたエリマキツチグリとは違う印象。
こんなところにもあったなんて。

マチ針みたい

落ち葉や朽ちた小枝からいっぱい生えているきのこたち。
そこにはよく小さなカタツムリが。
共生しているのかなと思ったり。


不思議な小人の世界のよう。


仲良さそう。アリが一匹。


寄り添ってます。


綺麗な白い貝殻みたい。


カワラタケの仲間かな。まだ幼い感じ。

ヒシバッタ


行くたびに新たな出会いが!
私の一人遊びです。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「アート・文化」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事