絵ときのこと虫たちブログ

やぐちゆみこのブログ446

チョウトンボのいるところ

三宝寺池の真ん中あたりに、チョウトンボが多く見られるところがあります。
下の方から上に舞い上がるのが特徴のチョウトンボ。
そんな夏の暑い日を思い出して、水彩とパステルで描いてみました。

シロテンハナムグリ

ローズガーデンのアジサイの上で。
コアオハナムグリよりかなり大きくて、金属のような光沢。

フタホシのハムシ

小さいのにこんなに光って、宝石のよう。

わずらわしいことが多い日常。
描いたり虫探ししたりして、心豊かにといきたいです。

雨音がすると、林できのこが育っているかなあとワクワクです。
まだ何枚か夏の絵を描きたいのですが、
雨が止んだらやっぱり林に行っちゃうだろうなあ・・・。

『ギャラリープルシアンブルー』での作品展
7月4日からの作品展は当初オーナーと私の二人展の予定でしたが、
陶芸家が加わって三人展になりました。

オーナー作成の案内はガキができたら、UPしたいと思います。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「アート・文化」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事