![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/41/1ea8b65d14aae9b093add54664b83eb4.jpg)
三宝寺池の真ん中あたりに、チョウトンボが多く見られるところがあります。
下の方から上に舞い上がるのが特徴のチョウトンボ。
そんな夏の暑い日を思い出して、水彩とパステルで描いてみました。
シロテンハナムグリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/6b/42ccd30006cdc9a040bea35b18c6f115.jpg)
ローズガーデンのアジサイの上で。
コアオハナムグリよりかなり大きくて、金属のような光沢。
フタホシのハムシ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/41/96ba635d1782ef3c0faf38ee30632106.jpg)
小さいのにこんなに光って、宝石のよう。
わずらわしいことが多い日常。
描いたり虫探ししたりして、心豊かにといきたいです。
雨音がすると、林できのこが育っているかなあとワクワクです。
まだ何枚か夏の絵を描きたいのですが、
雨が止んだらやっぱり林に行っちゃうだろうなあ・・・。
『ギャラリープルシアンブルー』での作品展
7月4日からの作品展は当初オーナーと私の二人展の予定でしたが、
陶芸家が加わって三人展になりました。
オーナー作成の案内はガキができたら、UPしたいと思います。