きれいだなあと撮っておいて写真から。
アクリル絵の具で水彩のにじみをと思いながらモタモタ。
上から塗り直せるアクリル絵の具、やはりアクリル画に!
夕暮れ前の写真でしたから、絵もやっぱりそんな雰囲気。
見えるものしか描けないとわかりました。
遠くに太鼓橋、少し大きくなってしまったカイツブリが水面に浮かぶのは
表現できたかな・・・。
自画自賛と、連れ合いに言われています。
ツユクサとミツバチ
ツユクサは「れんげの画像日記」れんげさんの写真を参考に、
描かせていただきました。
なんだかツユクサが笑っているように見えます。
はがき大の小さな絵です。
朝の観察会の続き
日差しが暑いのにニホンカナヘビが日向ぼっこ。
カマキリがこんなところに、よく見ると褐色型の下には緑型が。
交尾中のペアでした。
ヤマトシジミ、羽の内側が黒っぽいのでメス。
以前himesijimiさんのブログで知りました。
ハマキガのビロードハマキ。
前に見たことがありましたが、なんだかわからずスルーしていました。😅
きのこたち
アンズタケ科のきのこでは。
ノウタケ、まだ幼菌。
割れて中が白いのはまだ生まれたばかり。
虫が入っていない幼菌なら食べられるようですが・・・。
わからないけれどかわいい生まれたばかりのきのこが、いっぱい。
台風のあとの林はまだ湿り、木の根に溜まった水には蚊がいっぱい。
防虫スプレーしてもかゆいけれど、きのこたちにワクワク。
ヒイロタケは、菌友Tさんの写真です。
フェアリーリング(妖精の輪)のようなきのこの中に、アカボシゴマダラ。
似たのにシュタケというのもあるそうで、私には違いがよくわかりません。
調べて違いを勉強したいところです。
♪♪♪
防虫スプレーを、休憩で行くフードコートで失くしてしまいました。
後日にテーブルを拭く仕事の若い女性に聞くと、
見たことある、インフォメーションに届けましたとのこと。
早速行くと防虫スプレーあったと窓口の女性。
次の日、指示された防災センターへ。
すぐにわかり、防虫スプレーは戻りました。
フードコートのテーブルをきれいする仕事の女性、インフォメーションの女性、
警備員さん、入りにくい防災センターまで案内してくれた紀伊国屋の女性。
とても感じよく丁寧な対応で、とてもハッピーな日に。
たくさんの方々にお世話になって生きていることを実感!
私も副業では、そんな対応を心がけたいですね。
防虫スプレーは、まだ林散策には必需品。
戻ってよかった・・・。
やぐちゆみこ
コメント一覧
最新の画像もっと見る
最近の「アート・文化」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事