
静かな林のクリスマスを、
以前描いた構図を思い出しながら描きました。
木の中には冬ごもりする幼虫たち、
木の陰でリコーダーを吹くお兄さん。
越冬するカエルを見つけたカエル博士たち。
三日月に乗るれんげさん家族。
検索したら練馬区にも生息しているフクロウは、
また描きたい題材です。
スマホで撮った写真は、1枚皮を被った様。
デジカメが早く手元に戻らないかなあと思っています。
石神井公園と近場の虫



オオスカシバと思っていたのですが、
検索したらホシホウジャクのようです。
幼虫も成虫も今でも違いを理解していません。
石神井公園三宝寺池の水辺観察園あたりで、
アマチュア写真家が撮影していました。
私のスマホでは動くホシホウジャクはここまで、
飛んでいるのがわかる程度でした。

帰り道で私のコートについていたハムシ、空が写ってきれい。

少し大きくなったオンブバッタ。
きのこ

三宝寺池の北側斜面でたったひとつ見つけたきのこ。
これだけでもきのこ好きはうれしいです!
♪♪コンサートのプログラムが印刷所から届きました。
出来上がりを見るのは達成感を感じます。
次回UPしたいと思います。
今日は部屋の中でぬくぬくしているクリスマスをスケッチする予定。
こうして描きたいことが決まってくると、何だか楽しく1日が送れそうです。
案内ハガキも印刷したので、これも次回にと考えています。
忘れたことはないかなと見直す毎日ですが、
見てくださる方々の反応が描く力になっています。
やぐちゆみこ