![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/32/48f7e567fd7b6c578e7dc6e2f2ad2c8e.jpg)
P-228 アジサイの冬芽と葉痕
身近で葉痕の表情が見える大きさの冬芽は、アジサイとトチノキかなと思います。
目の高さにトチノキの冬芽を見つけてデジカメを向けていると、会釈程度のご近所さんが通りかかり「何かあるの?」と言いたげにこちらを向きました。
「トチノキの冬芽と葉の落ちた痕が顔のようでかわいいんです!」と言うと「あらほんと!」と微笑むご近所さん。
知らなかった人も思わず笑みを浮かべるほどかわいいんだなあ、冬芽と葉痕って、と一人で満足しています。
アジサイの冬芽と葉痕を描いてみました。冬芽は大きな帽子や派手な帽子、みんな楽しい帽子に見えます。
葉痕の顔も横長のや縦長の、きれいなハート形のもあって、どれひとつとして同じ表情はなく見ているだけで楽くて。
続けてアジサイの新作ポストカードができたところです。
葉の落ちた痕である葉痕、目や口に見えるところは水の通る管のあとだそうですが、どうして顔に見えるのか不思議です。
まさに自然の造形美!寒い間しばらくは、植物の冬芽が気になってしまいそうです。