![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/c1/75e76fe5a99df0de1c9ad2a5aba8b3eb.jpg)
久しぶりに出かけたかえる池で、苔の中にいくつか。
小学校低学年の女の子に
「何がいるんですか〜」と声かけられました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/8d/20c5c1ab871b0269f091508b01701ad5.jpg)
「触ってもいいですか」と触るとポロッと取れて、手のひらへ。
「持って帰ろ〜」とうれしそうでした。
カエンタケを知っていて、シロソウメンタケの画像を見せてあげて。
「タケってきのこのことだよ〜」なんてしばしきのこ談義。
輝かせていた目が忘れられません。
またかえる池散策して、会いたいです。
虫たち
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/2d/6ff467d28a1a9571bcc442b2f2580137.jpg)
シロテンノメイガ、おしゃれな模様の蛾です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/27/245b2116a260102da1e348c99a89c4e2.jpg)
ケヤキの木の苔の中にカメムシの卵。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/ba/81f7e0de9ad1653b63f283f67091d78f.jpg)
蜂は寄生バチかも知れません。盛んに身体を動かしていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/c4/273018a77c7e1854bd2508d7623e9597.jpg)
梅林公園の梅の木に、ミツバチの巣がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/56/0d8d4e0de43f10313758f8bab28fa1eb.jpg)
春日町の憩いの森まで歩くと、炎天下に発見。
カネタタキのオスのようです。暑くて動けなさそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/5f/5033ededd2351cde6b33478e41c8e8f7.jpg)
夏の風物詩、フウセンカズラ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/71/9956d9749672db25669dc9129a404657.jpg)
キカラスウリの花、ひさしぶりに見ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/92/6f38ba819216ea863b5f586bf67e715a.jpg)
つばき園、カラスが炎天下で口を開けて動きません。
すぐそこに木陰があるのに・・・。
口を開けて体温を逃している?
カラスはどれも口を開けているのに気がつきました。
セミのお土産
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/0a/041b1ae33331b7756c9a8ea1a01c46a0.jpg)
先日お会いした、ブログ友だちのれんげさんからのプレゼント。
磁石が入っているかわいいセミはアブラゼミでしょうか。
冷蔵庫のドアにつけています。
ヘムレンさんより
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/fc/6928b82e73557306a32bff81fd14b64b.jpg)
これはシバツトガとのことです。ヘムレンさん、ありがとうございます〜。
きんぴらごぼう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/a9/ea5962f80978c9a463ad7a58fa1e7648.jpg)
生協の荷受けの水曜日は、いつも作るきんぴらごぼう。
連れ合いは、毎週でも飽きないとか。
それを知って上の息子が時々仕事帰りにやってきます。
夫婦でお弁当のおかずの一つにしたいのだとか。
フライパンいっぱいの山盛りです。
どのお家にもそんな一品があるのでしょうね。
♪♪♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/da/261bef8c4fd8a38af666eecd117c9d2f.jpg)
ポストカードの切手を貼る部分の絵。
春はテントウムシ、夏はオンブバッタと季節ごとに変えてきました。
好きなものいっぱいの一つの絵にしようと描いてみました。
私の好きなものだらけです。
♪♪上石神井のオーガニックカフェに誘われて、行ってきます。
『繭結』常連客のひとまわり以上若い女性に誘われて、
「行く行く〜」と思わず。
それをたまたま団地内であったやはり常連さんに伝えたら、
「私も行きたい。仕事調整してみて、もしかしたら現地で」
となりました。
次回楽しいご報告できたらいいなと思います。
やぐちゆみこ