
ポストカード納品にうかがったら突如渡辺さんが私に問います。
「朝のテレビ小説の虎に翼を毎朝見て、やぐちさんに聞いてみたかった」
「ちょうど高校生だった私はあの頃な〜んにも考えていなかった。
やぐちさんは夫婦別姓を考えるきっかけは何だったの?」
♪思いがけない質問に、進学で上京した頃を思い出しながらお答えしました。
月刊誌クロワッサンをよく読んで、
作家の桐島洋子さん、サルトルとボーヴォワールの関係など、
女性と男性の対等な関係を築く記事に影響を受けたこと。
そんな生き方もあるんだといちいち感動。
その後に弁護士の福島瑞穂さんが立ち上げた夫婦別姓の会に参加。
現在に至る、などなど。
世代の違う渡辺さんとこうやって対等な立場でお話しできることを、
うれしく思いました。
アオイトトンボ

昨日はブログ友のれんげさんと散策。
イトトンボに出会いました!

オンブバッタの赤ちゃんたちの語らい。

小さなカタツムリ。
アミガサハゴロモの幼虫

「ゴミ?クモかな」と思いながらも近寄りました。

横からのぞくと・・・ハゴロモっぽい。

やっぱり!でも、バレリーナのようなアオバハゴロモの幼虫とは少し違う。


風が吹いたら白い尻尾を立てて、足は茎に踏ん張っています。
風の抵抗をやり過ごしているよう。

爆発してるような尻尾がおもしろい!

成虫のアミガサハゴロモ、と思ったのですが。
白い紋の三角の形は、これは外来種のチュウゴクアミガサハゴロモでは。
ヘムレンさん、当たっていますか?
シロソウメンタケ

毎年出るイボタノキの下、3週間遅れで発生。
出たばかりでも少し乾燥気味で美しくないです。
れんげさんに初めて見てもらえたのはよかったです。

ムーミンのニョロニョロはシロソウメンタケ。
きのこ好きはよく知る事実。
フィンランドでもシロソウメンタケが生えるんですね〜。
この写真は息子のプレゼントのハンカチです。

テングタケダマシの幼菌でしょうか。バニラアイスクリームのよう。

傘はまだ開いていません。
ランチタイム

カレーとジェラートとコーヒーの店へ。

休憩でよく行くお店で、貯めたポイントでジェラートを。
私は青リンゴとマンゴー、れんげさんは抹茶とマンゴー。
蒸し暑い林で散策の後の楽しいひと時でした。
ニイニイゼミが鳴いていて、抜け殻も見つけました。
梅雨とは思えない暑い日が続きます。
仕事に生活に体調整えてのぞみたいですね。
やぐちゆみこ