◎地域の皆様や、えんがわの利用者の方々に本当に支えて頂いて、なんと、ナント「第50回」の開催となりました!
雨が降ろうと雪が降ろうと、大震災の翌々日からでも続けて来た「えんがわ市&フリーマーケット」もここまでやってきたかと、感無量です!
⇒ お買い上げの方々には、50回記念のちょっとしたプレゼントや催しも準備しておりますので、是非ご参加下さい!
◎開催日時 ⇒ 平成24年6月10日 日曜 11時~14時
◎開催場所 ⇒ 「池袋第二公園」 (池袋図書館前)
◎問い合せ先 ⇒ 「みんなのえんがわ池袋」 電話6659-6777
◆掘り出し物がいっぱい! 【 リサイクル・フリーマーケット 】
◆安心の野菜づくり!
「アスナロ農園」採れたて野菜販売
◆おいしく世界を救う!
立教大学から「フェアトレードコーヒー」等
◆できたて屋台あります!
やきそば・お赤飯・ポップコーン・今川焼き・発泡酒・ジュース・お茶等
◆復興支援商品の販売多数!被災地支援チーム SAVE IWATE東京支部 「復興ぞうきん」「山田の醤油」等販売
◆東日本大震災被災地支援の会 から 宮城県 亘理町の農産物販売
この記念すべき第50回に是非来て下さいますことを、心よりお願い致します!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/67/70/1f67d2cf314fbcac4035d2b99bb0a476_s.jpg)
【第五十回開催のチラシ】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/63/3f/9e98b24df818a76b777b8fdbe0d2174b_s.jpg)
【明治大学校友会の復興支援ボランティア活動フリマ】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/00/a2/49a95a439f6f9dcad895c5cec6d75834_s.jpg)
【売り上げから被災地に豊島区を通じて寄付金提供】
雨が降ろうと雪が降ろうと、大震災の翌々日からでも続けて来た「えんがわ市&フリーマーケット」もここまでやってきたかと、感無量です!
⇒ お買い上げの方々には、50回記念のちょっとしたプレゼントや催しも準備しておりますので、是非ご参加下さい!
◎開催日時 ⇒ 平成24年6月10日 日曜 11時~14時
◎開催場所 ⇒ 「池袋第二公園」 (池袋図書館前)
◎問い合せ先 ⇒ 「みんなのえんがわ池袋」 電話6659-6777
◆掘り出し物がいっぱい! 【 リサイクル・フリーマーケット 】
◆安心の野菜づくり!
「アスナロ農園」採れたて野菜販売
◆おいしく世界を救う!
立教大学から「フェアトレードコーヒー」等
◆できたて屋台あります!
やきそば・お赤飯・ポップコーン・今川焼き・発泡酒・ジュース・お茶等
◆復興支援商品の販売多数!被災地支援チーム SAVE IWATE東京支部 「復興ぞうきん」「山田の醤油」等販売
◆東日本大震災被災地支援の会 から 宮城県 亘理町の農産物販売
この記念すべき第50回に是非来て下さいますことを、心よりお願い致します!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/67/70/1f67d2cf314fbcac4035d2b99bb0a476_s.jpg)
【第五十回開催のチラシ】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/63/3f/9e98b24df818a76b777b8fdbe0d2174b_s.jpg)
【明治大学校友会の復興支援ボランティア活動フリマ】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/00/a2/49a95a439f6f9dcad895c5cec6d75834_s.jpg)
【売り上げから被災地に豊島区を通じて寄付金提供】