海の風景 風の景色

坊主兼主婦の雑日記です。

虎屋のういろう♪

2009-07-21 21:04:45 | 雑賀の「お勧め!」
孫市の同僚の奥さんが虎屋にお勤めという事で、家に居ながらういろうが買えるという素晴らしい環境にある雑賀です♪


さて、今回孫市が買って来たのが、コレ。
イメージ 1
  
すいかと、土用餅のういろうです♪


すいかの種は、小豆で演出。
すっごく考えられてるういろうです~♪
美味しかったですよー!!
ホントにすいかの味がします!!




ういろう、サイコー!!


折角、痩せたのに・・・。


また太りそうな予感・・・(汗)



博多ラーメン「大晏」へ。

2009-07-21 20:54:06 | 雑賀の奥の細道日記
今日は、松阪に新しく出来た博多ラーメンのお店に行って来ました♪
この店・・・新しくオープンしては潰れ、潰れてはまた新しいお店が出来るのですが、またすぐ潰れてしまう・・・そんないわくつきの場所なんですね~Σ( ̄□ ̄;;;)


そこに、今回オープンしたのが、こちら。
イメージ 1
  
博多ラーメン「大晏(だいあ)」です。




孫市の奢りです♪


今回注文したのが、博多ラーメン(600円)。
イメージ 2


特製ラーメン(900円)。 
イメージ 3


チャーシューご飯(300円)です。
イメージ 4
 
しかも、薬味が充実♪(にんにく、紅しょうが、激辛高菜、ごま・・・など)
イメージ 5
 
薬味の中にある激辛の高菜、これをラーメンに入れて食べると超美味しかったです♪


味としては、超普通ですね。
でも、平均的には美味しかったです。
小口ネギが一杯入って、きくらげ、チャーシューと、博多ラーメンの定番っぽい感じです。
孫市曰く、


「特製に乗っている玉子が、白身が適度に半熟で美味しい!すっごく考えられて、作られている。特製のスープがこってりし過ぎてるけど、チャーシューご飯のタレがお酢系なので、トータルで食べたら、さっぱり&こってりで、すごく美味しい!」



・・・のだそう。
確かに、チャーシューは少々固めだけど、結構厚め!あっさりめの味付けで、結構ガツガツいけちゃいそうな感じ♪
激辛高菜は、ツボにはまっちゃいましたね~!
これ、漬物&辛い物が好きな人にはイイと思います♪


ちなみに、麺の固さは変更可能!
“ばりかた”から“はりがね”まで・・・(汗)
この辺りでは珍しいと思います。
いや~今度挑戦してみたいですね!


いや~、美味しかったです!
もっと別の場所で営業したら流行るだろうな~と思いました。
何で、この店の場所に決めたんだろう??って考えちゃいますね。
正直、カウンター席しかないし・・・。
松阪では、カウンター席しかないお店は流行らない(雑賀の個人的感想)と思うし・・・。


でも、結構美味しいので、これからも頑張って欲しいですね!


ちなみに、子供には飴をくれました♪
ご馳走様でした!!


博多ラーメン「大晏(だいあ)」
松阪市駅部田(国道42号線沿い)
0598-22-0178
水曜定休
11時半~14時半
17時半~22時