どもども![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
今日は、伊勢の実家の両親と一緒に、
津市一身田にある「高田本山・専修寺(せんじゅじ)」へ行って来ました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0033.gif)
![イメージ 1](https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-f5-c2/saiga225/folder/1079078/68/61632068/img_0?1358330625)
普段は真言宗や天台宗など、密教系のお寺しか行かない私![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
お経とか、輪袈裟とか数珠とかも全然様式が違うので、
戸惑う事の連続でしたが、
さすが本山というだけあって、
その物凄い規模に圧倒されましたね~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
今日は「お七夜」(親鸞聖人の報恩講)の真っ最中の為、
参拝客の数も半端無いし・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
日本の国で信仰されているのはお大師様だけではないという事を、
身を持って痛感した一日でもありました・・・![]()
さて、
親鸞聖人の御廟も参拝し、専修寺を満喫した私達・・・
気が付けば、お昼の時間。
ランチなんて、基本的に800円以上の所には行かない貧乏な雑賀一家ですが、
今日は父(←大蔵大臣)が一緒・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0138.gif)
連れて行かれたのは、津市のセンターパレス。
その5階にある、
普段なら絶対足を踏み入れる事のない、こちらのお店・・・
![イメージ 2](https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-f5-c2/saiga225/folder/1079078/68/61632068/img_1?1358330625)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
「かに料理・オホーツク」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
蟹の文字が眩しいぜぇい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0208.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
こちらで、超豪華絢爛ランチをご馳走になって参りました~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
(↑あ、孫市、見てる~?ゴメンねー
私だけご馳走になっちゃって・・・
)
注文したのは、こちら。
まずルービーで始まって・・・
![イメージ 5](https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-f5-c2/saiga225/folder/1079078/68/61632068/img_4?1358330625)
焼きガニと・・・
![イメージ 6](https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-f5-c2/saiga225/folder/1079078/68/61632068/img_5?1358330625)
私注文の海鮮丼ランチ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![イメージ 3](https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-f5-c2/saiga225/folder/1079078/68/61632068/img_2?1358330625)
両親は華弁当![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
![イメージ 4](https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-f5-c2/saiga225/folder/1079078/68/61632068/img_3?1358330625)
華弁当にはお寿司付き![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![イメージ 7](https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-f5-c2/saiga225/folder/1079078/68/61632068/img_6?1358330625)
食後にはアイス![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0138.gif)
![イメージ 8](https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-f5-c2/saiga225/folder/1079078/68/61632068/img_7?1358330625)
美味しかったです~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
もうね~
気分は北海道ですよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0207.gif)
刺身とか、味が濃いし![]()
蟹は純粋に美味いし![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
蟹・海鮮・ オホーツクですよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
もう、ガツガツ食が進みます~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rice_full.gif)
本当に美味しかったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
そして父は、
孫市へのおみやに、蟹の太巻きを買ってくれました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
テーブルの上に広げたら一瞬で無くなってしまった(食べられてしまった)ので、
写真はありませんが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
ランチに付いていた太巻きと同じモノでした![]()
孫市や子供達は喜んで食べてました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
こんな贅沢させて貰って、
ホント、両親には感謝感謝です![]()
ご馳走様でした~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
ありがとうございました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0138.gif)
その後、松菱へ行って、
![イメージ 9](https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-f5-c2/saiga225/folder/1079078/68/61632068/img_8?1358330625)
芋ようかんとかあんぱんとか、
色々東京の名物を買って貰いました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
いやん、もう、
まるでお正月の再来よ~ん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
こんなにガッツリ胃袋満たされちゃっていいんでしょうか?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
きっと、阿弥陀様のお陰(←専修寺の仏様)だと思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
感謝感謝です![]()
ありがとうございました~![]()
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
今日は、伊勢の実家の両親と一緒に、
津市一身田にある「高田本山・専修寺(せんじゅじ)」へ行って来ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0033.gif)
普段は真言宗や天台宗など、密教系のお寺しか行かない私
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
お経とか、輪袈裟とか数珠とかも全然様式が違うので、
戸惑う事の連続でしたが、
さすが本山というだけあって、
その物凄い規模に圧倒されましたね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
今日は「お七夜」(親鸞聖人の報恩講)の真っ最中の為、
参拝客の数も半端無いし・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
日本の国で信仰されているのはお大師様だけではないという事を、
身を持って痛感した一日でもありました・・・
さて、
親鸞聖人の御廟も参拝し、専修寺を満喫した私達・・・
気が付けば、お昼の時間。
ランチなんて、基本的に800円以上の所には行かない貧乏な雑賀一家ですが、
今日は父(←大蔵大臣)が一緒・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0138.gif)
連れて行かれたのは、津市のセンターパレス。
その5階にある、
普段なら絶対足を踏み入れる事のない、こちらのお店・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
蟹の文字が眩しいぜぇい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0208.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
こちらで、超豪華絢爛ランチをご馳走になって参りました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
(↑あ、孫市、見てる~?ゴメンねー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
注文したのは、こちら。
まずルービーで始まって・・・
焼きガニと・・・
私注文の海鮮丼ランチ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
両親は華弁当
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
華弁当にはお寿司付き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
食後にはアイス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0138.gif)
美味しかったです~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
もうね~
気分は北海道ですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0207.gif)
刺身とか、味が濃いし
蟹は純粋に美味いし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
蟹・海鮮・ オホーツクですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
もう、ガツガツ食が進みます~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rice_full.gif)
本当に美味しかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
そして父は、
孫市へのおみやに、蟹の太巻きを買ってくれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
テーブルの上に広げたら一瞬で無くなってしまった(食べられてしまった)ので、
写真はありませんが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
ランチに付いていた太巻きと同じモノでした
孫市や子供達は喜んで食べてました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
こんな贅沢させて貰って、
ホント、両親には感謝感謝です
ご馳走様でした~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
ありがとうございました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0138.gif)
その後、松菱へ行って、
芋ようかんとかあんぱんとか、
色々東京の名物を買って貰いました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
いやん、もう、
まるでお正月の再来よ~ん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
こんなにガッツリ胃袋満たされちゃっていいんでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
きっと、阿弥陀様のお陰(←専修寺の仏様)だと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
感謝感謝です
ありがとうございました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)