海の風景 風の景色

坊主兼主婦の雑日記です。

雑賀、家にクーラーを増設する!

2016-09-05 10:22:55 | 雑賀の独り言
どもども~
雑賀です




実は、先日、子供部屋と仏間に、
(お金が無いにも関わらず)クーラーを付けました




今まで物置代わりにしていた部屋を、
子供部屋として改造した訳なんですが、
この部屋、東南~南の方角を向いてて、
夏になると、まるで蒸し風呂状態




このままじゃ、きぃちゃんが熱中症になってしまうので、
慌てて、取り付けた次第なんです~




・・・といっても、
電気屋で売ってるクーラーは高い




なので、探して探して探し回って、
コメリで超激安クーラー(日本製)を発見~




早速、取り付けて貰いました~
イメージ 1
さすが、コメリ




購入→お取り付けまで、最短2日ですよ~




・・・で、早速取り付けて貰い、
稼働させてみたんですが、
ブオオオォォォォーーーーーッッッ!!って、
空気が吹き出す音はしてるんですが、
全然風が出て来ない




・・・で、よく見てみたら、
冷風の吹き出し口が閉じたまま




これじゃあ風出て来ないよ~




・・・って、
手渡されたリモコンで吹き出し口の角度を調整しようと思ったら、
吹き出し口の角度を調整するボタンが
どこにも無いっっっ




・・・で、取り付け工事してくれたおっちゃんに、
これ、風が出て来ないんですけどっっっ!!!
・・・って問い詰めたら、
あ、これ、手で動かすねん
・・・と来たモンだぁぁぁぁーーーーー!!!




さすが、地域最安値激安クーラー・・・




余計な機能は一切付いとりませんっっっ




まぁ、その方が故障も少なくて、
長持ちするんでしょうけど・・・




でも、取り付けてくれたおっちゃん曰く、
超ハイクオリティ&超ハイプライスの高性能のクーラーとか、
機能が充実してる分、重量もかなりあるらしくって、
特に、アパートやマンションみたいな粗末な作りの建物だと、
取り付けた壁ごとモゲ落ちる事もあるんだそうな・・・




なので、購入する際は気を付けなあかんらしいです~




私「じゃ、ウチみたいな激安クーラーやったら
絶対、安心やね~!」
おっちゃん「そうやな~!」




素直に喜べないぃぃぃ~




でも、これで、子供部屋も快適になり、
仏間も、安心してご住職様に読経して貰える環境になりました~




いや~、良かった良かった




ちなみに、これ2台(工事費込み)で、
電気屋で売ってる、同じサイズのクーラー1台分のお値段




お得に購入されたい方は、
ホームセンターで探される事をお勧めします~




ま、クーラーの吹き出し口は全手動ですけどねぇ・・・