海の風景 風の景色

坊主兼主婦の雑日記です。

雑賀一家、さぬき麺市場でランチする!

2014-11-09 19:41:36 | 雑賀の独り言
どもども
雑賀です~


最近、週末になっても、
孫市は仕事・仕事仕事ばかり・・・


たまに休みの時があって、
保育園とか学校の行事や催しがあって、
満足に、ドライブにすら行けてない我が家・・・


大体そもそも、
キャンピングカーのローンがあるから、
孫市が仕事しなくてはならないのだ


いっその事、
キャンピングカーを売っちまって身軽になったら、
ここまで詰め込みで仕事をしなくても済んだのに・・・


まぁ、でも、
キャンピングカーの名義は孫市なんで、
私にとやかく言う資格なんぞ、
微塵も無いんですが・・・

そんな(ほぼ)母子家庭状態の我が家・・・


そんな我が家の唯一の楽しみが、
家族揃って、お外で食べるご飯


今日、訪れたのはここ・・・
イメージ 1
松阪市にある「さぬき麺市場




ここが、我が家の一番のお気に入りのお店です~


どこに居ても、
何があってもここへ行く


それくらい、ここのうどん屋さんが好きなんです~


今日もうどんを食べに行ったら、
子供が注文したざるうどんのツユ用のお椀が、大きくなってたりとか、
わかめうどんのわかめが、これでもかっ!ってくらい入ってたりとか、
気遣いの面でも満点


それに、ここのお店、
大根おろしは食べ放題~
味ポンも飲み放題~
ネギも掛け放題~
天かすも入れ放題~
レモンも完備~(←とり天にかけると美味い!)


ボンビー我が家には、
もう、これだけで大・満足なんです


今日も、お腹いっぱいになって帰宅~


ご馳走様でした


*注:良い子の皆さんは、味ポンは決して飲んだりしないようにして下さいね


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (秘密工作員)
2014-11-10 23:13:00
饂飩は味も大切ですが、麺のこしやね!
返信する
Unknown (雑賀5178)
2014-11-11 10:06:00
匠さん>確かに!コシは一番大事ですね!
ここ、適度にコシもあって、美味いですよ~
醤油うどんの醤油の味は、標準以下やと思いますが・・・(汗)
返信する
Unknown (にゃんこ♪)
2014-11-14 22:53:00
この前の道よく通るけど入ったことないわぁ~^^;
今度、帰省したら行ってみようっとぉ~(^_^)v
いつも「長助」に行ってしまうのよっ^m^
母がこのお店好きなんでねっ^^;
返信する
Unknown (雑賀5178)
2014-11-17 14:47:00
にゃんこさん>是非、どうぞ~!
ここの「ビックリとり天」にレモンを掛けて食べるのがお勧めです♪
長助・・・懐かしい名前ですね!小さいお店だった頃、よく行ってました^^
お店が新しくなってからは、ちょっと味が落ちちゃって・・・なので、別のお店へ通ってます~^^
返信する

コメントを投稿