海の風景 風の景色

坊主兼主婦の雑日記です。

雑賀、○○痛について考える。(*女性限定記事)

2014-10-02 10:37:50 | 雑賀の独り言
どもども~
雑賀です


男性の方はスルーして下さいね~




女性の方なら、殆どの方が悩んでいると思われる「生理痛」。


実は、私も劇的に痛みがひどいんです


なので、正直、女性限定の日の時は、
外出するのが嫌なんですね・・・


以前、買い物に行って、
そのあまりの痛みに、駐車場で悶絶しちゃって、
動けなくなってしまった事があってから、
余計に、外出するのが怖くなってしまって・・・


引き籠りに、
更に拍車が掛ってます


布ナプキンにしたり、
カーヴィーダンス(運動)に励んだりして、
多少は、痛みも軽減して来てはいたんですが、
今月は、もう、死ぬ・・・ってくらいひどかった・・・


なので、ネットで色々調べてみて、
色々と改善策を探してみました


そうしたら・・・


手首足首をあっためる


・・・というのが、
子宮や卵巣にはとっても良いというのを発見しました
イメージ 1

手首は子宮に、足首は卵巣に繋がっていて、

あっためる事で血流が良くなり、
女性特有の病気などに、
とっても良い効果をもたらすんだそうな・・・


なので、早速、試しております


人間って、
“首”の部分をあっためると良いそうですよ~


なので、自宅では、
アームウォーマーとレッグウォーマー、
そして、中尾彬状態(←ネックウォーマーねになって、
あらゆる“首”をあっためる工夫をしております


これで、ちょっとは改善される事を願います・・・


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (にゃんこ♪)
2014-10-02 15:01:00
私も若い頃は痛みが酷くて仕事中によく動けなくなり早退させてもらってました。
出産してからは痛みは軽減されたんやけど・・・
生理前の頭痛、イライラ、気分の落ち込みなどのPMSに悩まされています。
なので私も冬だけじゃなくて夏場も首や足、お腹を冷やさないように気をつけてます。
雑賀さんも出産前と今とでは痛みの度合いって違いますか?
返信する
Unknown (雑賀5178)
2014-10-02 15:08:00
にゃんこさん>にゃんこさんも生理痛がひどいんですか~><
私は、出産前はな~んにも痛みとかとは無縁だったんですが、出産後、子宮筋腫やら卵巣のう腫などが見つかり、それ以降、生理中がめちゃくちゃ重くなりました(汗)
おととしにリンパ腺にしこりが見つかってからは、猛烈な疲労感と物凄い生理痛(特に排便痛)が、陣痛か?!っていうくらいまでひどくなり、もう、毎回、生理の度に悶絶してます(汗)
子宮内膜症や子宮筋腫の、腸への癒着なのか・・・産婦人科でもよく分からないらしくて(生理中のみなので痔ではないと思います・・・)、とりあえずは、自己診断による、自己治療ですが・・
瞑想とかも、体には効果あるらしくて、最近始めました~
女って、色々損ですよね・・・
にゃんこさんも、お大事になさってくださいね!
返信する
Unknown (秘密工作員)
2014-10-03 18:06:00
男性ですが~スルーしませんでした。
女子社員で毎月苦しんでいる女子がいましたので私は、休日管理者担当の時に暗黙の合図で連休が出来るように良く考えた時が有りましたよ。
返信する
Unknown (雑賀5178)
2014-10-04 00:25:00
匠さん>確かに、その女性を取り巻く方達にとっても大切な問題ですよね~(汗)
こういうのって、なかなか理解して貰えず、辛い思いをされてる方もいらっしゃると思います・・・
返信する

コメントを投稿