今日は、孫市の実家へのお土産として、明和にある「しあわせ家」にシフォンケーキを買いに行きました。
ここのシフォンケーキ、めっちゃ美味しいんですよ~!
シフォンケーキ買うなら、ここ!!!と決めてます♪
保育所が休みの娘1号も連れ、はるばる行って参りました♪
ここは、「とりみそ家」の隣にあります。
近くにはポニーとかが居て、小さい子を遊ばせるにはもってこいです♪(←しかも田舎なんで、殆ど車が来ない)
養鶏農家の方が始めた、このお店。
とにかく新鮮な卵を使っているので、シフォンケーキを始め、プリンやシュークリームがでらうまなんですね~!(^-^;
![イメージ 3](https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-f5-c2/saiga225/folder/1079078/76/56798976/img_2?1234408867)
今日買ったのは、ショコラのシフォンケーキ。(←バレンタインデーなんで♪)
他にも、キャラメル、プレーンなどなど、色々ありますよ。
娘1号のおやつに、カットのキャラメルシフォンを買いました♪
とにかく、しっとり~ほわほわ~って食感♪
ホント、美味しいんですよ!!
シフォンはホールのサイズが色々あって、一番小さいヤツだと980円から買えます♪
シフォン好きの方にはお勧め!!
ここのシフォンケーキ、めっちゃ美味しいんですよ~!
シフォンケーキ買うなら、ここ!!!と決めてます♪
保育所が休みの娘1号も連れ、はるばる行って参りました♪
ここは、「とりみそ家」の隣にあります。
近くにはポニーとかが居て、小さい子を遊ばせるにはもってこいです♪(←しかも田舎なんで、殆ど車が来ない)
養鶏農家の方が始めた、このお店。
とにかく新鮮な卵を使っているので、シフォンケーキを始め、プリンやシュークリームがでらうまなんですね~!(^-^;
今日買ったのは、ショコラのシフォンケーキ。(←バレンタインデーなんで♪)
他にも、キャラメル、プレーンなどなど、色々ありますよ。
娘1号のおやつに、カットのキャラメルシフォンを買いました♪
とにかく、しっとり~ほわほわ~って食感♪
ホント、美味しいんですよ!!
シフォンはホールのサイズが色々あって、一番小さいヤツだと980円から買えます♪
シフォン好きの方にはお勧め!!
ちょっと分かりにく所にありますが、近くまで行くと看板出てます。
細い道に自信が無い方には、お勧めしませんが・・・。
ま、田舎なんで、殆ど対向車は無いので、是非行ってみて下さい☆
細い道に自信が無い方には、お勧めしませんが・・・。
ま、田舎なんで、殆ど対向車は無いので、是非行ってみて下さい☆
「しあわせ家」
多気郡明和町前野中1320
0596-55-3742
10時~17時
火曜日定休
多気郡明和町前野中1320
0596-55-3742
10時~17時
火曜日定休
買いにいきたいけど、狭い道、むり・・・
シフォンはママが作るやつもウマウマでっせ!
シフォンケーキ私も大好きです^^*
プリンが食べてみたい(#^.^#)
機会があったら行ってみますぅ。
シュークリームもさっぱりなのに、コクがある^^
とりみそを食べて、お腹一杯なのに、つい、こっちも行ってしまう みーこです ^_^;
シフォンケーキ美味しいんですね。覚えときます♪
伊勢店にもしあわせ家があればな~(笑)
シフォン、美味しいですよね~!
また遊びに来て下さい♪
明和のジャスコから車で2~3分なんで。
美味しいですよー!
さすがです(^-^;