goo blog サービス終了のお知らせ 

海の風景 風の景色

坊主兼主婦の雑日記です。

奥伊勢フォレストピアへ・・・

2007-09-16 15:35:39 | 雑賀の奥の細道日記
今日は、実家の両親と姉親子と一緒に、大台町にある「奥伊勢フォレストピア」へ行って来ました。
イメージ 1  
イメージ 2 


こういう施設がある事は知ってたんですが、なかなか訪れる機会もなくて、今日初めてやってきました。
「奥伊勢フォレストピア」とは、中には温泉とレストラン、バーベキューの施設、水遊びも出来る川、そしてホテルやバンガローもある複合施設。 色々な体験も出来る工房などもあって、いわばアウトドアを手軽に楽しめ、山の美味しい空気を気軽に吸ってもらおう的な施設なんです。
ですが、今日は生憎の雨。
なので、外の探索は中止。という事で、レストランでのランチを楽しむ事になりました。
イメージ 3 
イメージ 4 


色々メニューはあったんですが、私と姉は「洋風おまかせプレート(1300円)」を、母は「和風おまかせプレート(1300円)」、父は「魚介と野菜のカレー(1000円)」をチョイスしました。(←高いっっ!!でも会計は両親持ちだからま、いっか~♪)
美味しかったですよ~!!
「洋風おまかせプレート」はスープとコーヒーがセットになってて、と~っても満足出来る一品♪
こんな豪華なランチは、ホント久し振りです。(←生活レベルがバレバレ・・?)
最近和歌山贔屓で、地元の良さというモノをすっかり見過ごしてしまってました。今日は、そんな地元の素晴らしさを色々再発見出来、本当に良かったと思います。
・・・そんな良い一日だったんですが、何と娘の靴を忘れるという大失態!!
結局、大台のムトウでアンパンマンの靴を購入。

2500円の大出費!!

   ・・・でした(涙)
でも、まあ美味しいランチも楽しめたし、良しとしたいと思います・・・。




最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (茅ヶ崎)
2007-09-17 20:55:00
お洒落なお店だし、美味しそうですね。
返信する
Unknown (茅ヶ崎)
2007-09-17 20:57:00
20000Hitおめでとうございます。これからもずっと続けてくださいね。
返信する
Unknown (雑賀5178)
2007-09-20 00:04:00
茅ヶ崎さん>ありがとうございます!!これからもよろしくお願いしますね♪(^-^;
返信する
Unknown (asuha886)
2007-09-26 00:44:00
お子さんを連れていると注意がそちらにいき、忘れ物をしがちですね。
ここの有料の釣り池ではカマボコの餌だったので全く食いつかず管理人に頼んで ミミズに変えたところすぐにマスがかかりました。
返信する
Unknown (-)
2007-09-27 14:14:00
以前に職場の研修で、こちらを利用したことがあります。
そのときはロッジに宿泊しました~。
子供も喜びそうな場所ですよね。しかし美味しそうなランチ!!
アンパンマンの靴(笑)子供のものって小さいのに、何でも
高いですよねー(笑)キャラものってとくに!!
返信する
Unknown (雑賀5178)
2007-09-28 00:02:00
さいさいさん>忘れ物してばっかりです><!この間も、暑いから水筒を・・・と思って冷たいお茶を入れてテーブルの上に置いたのに忘れました~!ただ単に忘れっぽいだけでしょうか??(汗)あそこは釣堀もあるんですねぇ。今度は天気の良い日に行ってみたいと思います。
返信する
Unknown (雑賀5178)
2007-09-28 00:04:00
KOUさん>宿泊されたんですか~。いいですね!ちょっと周辺が山しかないトコなので泊まるのはちょっと怖いんですが、遊びに行くには子連れにはとっても良い場所です♪
キャラ物ってホント高いですよね!!特にアンパンマン!そしてこんな時に限ってそういうモノしか売ってないんですよー!田舎の方ってお金持ちが多いんでしょうかね??
返信する

コメントを投稿