美味しい中華そばを食べ、大満足な私達。
さて、海で泳ごうか!?・・・と、一路海へ向かったのですが、
しかも、
そもそも、海水浴なんてした事がない雑賀一家・・・家族でプールってのも経験が無いので、何を持っていくのか想像もつかず・・・。
そして、結局肝心な物を全て忘れた私達です(涙)
しかも、娘1号!!
頑なに、海で泳ぐ事を拒否!!!
「だって、海には鯨や鮫がおるやろ~?」と、くだらん言い訳・・・。
挙句、「私は釣りしとるで、父とママが行っておいで~」だとっっ?!
さて、海で泳ごうか!?・・・と、一路海へ向かったのですが、
ビーチサンダルが無いっっ! |
浮き輪忘れたっっ!! |
娘2号の水着が無い!! |
しかも、
暑いっっ!!Σ( ̄□ ̄;;;) |
そもそも、海水浴なんてした事がない雑賀一家・・・家族でプールってのも経験が無いので、何を持っていくのか想像もつかず・・・。
そして、結局肝心な物を全て忘れた私達です(涙)
しかも、娘1号!!
頑なに、海で泳ぐ事を拒否!!!
「だって、海には鯨や鮫がおるやろ~?」と、くだらん言い訳・・・。
挙句、「私は釣りしとるで、父とママが行っておいで~」だとっっ?!
仕方無いので(どっちにしてもビーチパラソルも忘れたし・・・)海南市の自然博物館へ行く事になりました。
ここは、黒潮の海に生きる魚達が見られる場所です。
夏休みなんで、子供が一杯!!でも、他に行く所もない・・・(汗)
なので、大人460円×2(子供は無料)を払って、行って来ました♪
良かったですよ~♪雑賀一家は水族館好きなんで、とっても楽しめました!
でも、隣にプールがあって、娘1号はそこで泳ぎたいと駄々を捏ねていました・・・。
ここは、黒潮の海に生きる魚達が見られる場所です。
夏休みなんで、子供が一杯!!でも、他に行く所もない・・・(汗)
なので、大人460円×2(子供は無料)を払って、行って来ました♪
良かったですよ~♪雑賀一家は水族館好きなんで、とっても楽しめました!
でも、隣にプールがあって、娘1号はそこで泳ぎたいと駄々を捏ねていました・・・。
そんなクソ娘(いちいち相手にしてたらキリがない!)を無視し、それから雑賀一家は、次の目的地へと向かいました。
それは、
向かったのは、グリーンコーナーの築地橋店です♪
やはり、和歌山に来たなら「天かけラーメン」でしょ!!
とあるテレビで、一躍有名になった「天かけラーメン」!!野次馬根性丸出しで、お店を訪れました!!
旦那が頼んだのは「茶々カップ」。
夏限定の、グリーンソフトの乗ったカキ氷です♪
いや~初めての天かけラーメン・・・感動で、ラーメンがかすんで見えました・・・(←老眼じゃないですよ!)
で、味の方はと言うと・・・・
な・・・なんだ、これは・・・(汗)
インスタントのような味かと思いきや、結構しっかりスープの味があって・・・きっちりダシ取ってるって感じで・・・・結構美味しいです!!
紅ショウガを漬物風に切って乗せてあるのが、これまたアクセントになってて。
孫市も、「オレ、こういう味好きやわ~!」と喜んでました♪
天かすがスープにコクを添えてるんでしょうね!
初めて味わうラーメンでした♪
茶々カップも、美味しかったですね~。餡子がしつこくなく、まったりとした甘さ・・・。
娘2号は、ガツガツ食べてました(苦笑)
今回の和歌山は、結構いい感じです!!
やはり計画は立てておくもんですね!!
それは、
天かけラーメン!! |
向かったのは、グリーンコーナーの築地橋店です♪
やはり、和歌山に来たなら「天かけラーメン」でしょ!!
とあるテレビで、一躍有名になった「天かけラーメン」!!野次馬根性丸出しで、お店を訪れました!!
旦那が頼んだのは「茶々カップ」。
夏限定の、グリーンソフトの乗ったカキ氷です♪
いや~初めての天かけラーメン・・・感動で、ラーメンがかすんで見えました・・・(←老眼じゃないですよ!)
で、味の方はと言うと・・・・
美味いっっっ!Σ( ̄□ ̄;;;) |
な・・・なんだ、これは・・・(汗)
インスタントのような味かと思いきや、結構しっかりスープの味があって・・・きっちりダシ取ってるって感じで・・・・結構美味しいです!!
紅ショウガを漬物風に切って乗せてあるのが、これまたアクセントになってて。
最高ですね! |
孫市も、「オレ、こういう味好きやわ~!」と喜んでました♪
天かすがスープにコクを添えてるんでしょうね!
初めて味わうラーメンでした♪
茶々カップも、美味しかったですね~。餡子がしつこくなく、まったりとした甘さ・・・。
娘2号は、ガツガツ食べてました(苦笑)
今回の和歌山は、結構いい感じです!!
やはり計画は立てておくもんですね!!
「グリーンコーナー築地橋店」
和歌山市船津町1-1
073-424-5117
11時~22時半
駐車場有
和歌山市船津町1-1
073-424-5117
11時~22時半
駐車場有
そして、私達は和歌山城へ向かいました・・・。
やはり子供が無料というのがポイントか、と。
私はクラゲコーナーが好きなんですよ♪
初グリーンコーナーはいかがでしたか?
この天かけラーメンのコスパと日本初の抹茶アイスである
グリーンソフトとのコンビは最強だと思ってます(←地元贔屓w)
私もクラゲ好きなんで、写真を載せてみました♪
それにしても、天かけは最高でしたね!自分の中では、すがきやといい勝負です!
それに、結構メニューが豊富なんで驚きました!ショッピングセンターのフードコートみたいなんを想像していただけに・・・今回の和歌山は、とってもディープな旅になりました(^-^;
でも反面、美味しい物を食べて
博物館に行ったりと、満喫されているカンジが伝わってきます^^
和歌山へドライブしたくなってきます(*^_^*)