海の風景 風の景色

坊主兼主婦の雑日記です。

宮川堤の桜・・・

2006-04-07 20:04:11 | 日常の風景~写真集~
 今日は、伊勢市の宮川へ行ってきました。
 ここは「さくらの名所百選」にも選ばれ、ソメイヨシノ1000本が並んだ光景はとても美しいです。
イメージ 1
 
イメージ 2
 
イメージ 3
 
イメージ 4
 
 それにしても、すごい人、人、人・・・。
 違法駐車も多くて、おばちゃんの運転する車に危うく轢かれそうになりました(汗)
 環境は最悪でしたが、新しいレンズは最高です♪ただ、明るさの度合いにまだ慣れてなくて、出来上がった写真はかなり明る過ぎました・・。レタッチソフトがなければ、掲載出来なかったでしょう。
イメージ 5


 桜がとっても美しく写っていると感じるのは、私だけでしょうか?o(^-^)o
  



新レンズ登場!

2006-04-06 20:42:34 | 雑賀のカメラ小僧物語
 今日は、実家の母の都合でカメラのキタムラへ。
 そこで、これを見つけました。
「Nikkor50㎜ F1.8D」(←中古)
イメージ 1
 
 お値段14800円なり。
 これはもう買うしかないでしょ~!!という事で、衝動買いしちゃいました♪前から明るいレンズが欲しかったので、タイムリーな出会いでした(^-^;
イメージ 2
 
 ↑これが、お店で試し撮りさせてもらった、第一号の写真です。
 写り具合も非常に良かったので、即決で購入しました。ついでに、クローズアップレンズも購入!これからの桜撮影に備えて、これも買ってしまいました!来月の支払い額、しめて18700円なり。あ~支払いが怖い・・・。
 あれ?80mmクラスが欲しいって言ってなかった??と言われるかもしれません。ですが、irugonnさんにアドバイスされ、こっちを買ってしまいました~!(←人の意見に左右される辺りがド素人・・)
 来週くらい、桜撮影に行ってきます。予定は目白押し!!初出勤の日程も決まったので、もうルンルンです。初仕事は、奈良の本社への挨拶周りだそうな。
 奈良!!ですよ~♪これは、カメラ持参で行かなければ・・・フフ。



娘、バッグを持つ。

2006-04-05 17:13:06 | 雑賀の育児日記
 子供って、親の真似をしたがりますよね。
 私のバッグを持ってきて、必死に自分の肩に掛けようとする(ウエストバッグなのに・・・)ので、娘の為にバッグを作ってあげました。
 それが、これ。
イメージ 1
 
 ちょっと早いけど、入園バックと水筒入れ。
 自分だけのバッグだと分かるのか、娘は喜んで持って遊んでいました。これだけ喜んでもらえたら、作った甲斐があるというもの♪中に、オムツやよだれ掛けなどを入れてあげました。
 ・・・しばらくして、ふっとキッチンを覗いたら、床には投げ捨てられたバッグが・・・。

ちっくしょ―――!!(怒)


 



そうだ!!美味しいスイーツ食べに行こう♪

2006-04-02 21:30:11 | 雑賀の奥の細道日記
イメージ 1
 今日は雨・・・娘と一緒にララパークへ買物に行きました。
 そこで見つけたのが、これ。
「苺のカスタードクレープ」♪(だったかな?)
 伊勢市小俣にある「Apollon」というお店が出しているそうですが、娘が苺を大好きな事と、試食が出来るという事に惹かれ、つい買ってしまいました(^-^;
 ディナーの後に、旦那と一緒に食してみたんですが、これがまたうまいっっ!(←娘も「うまいっ!」って言うんだな~)クレープ皮の中にフルーツとカスタードクリームが入っているんですが、このカスタード、しっとりなめらか~としていて、これまた何とも言えず美味しいのです♪
「(中に入っている)フルーツが邪魔やな~」
と、カスタードクリーム超大好きの旦那は言っていましたが、娘はご満悦の様子でした。
 1個320円。お近くの皆さん、よろしければ、ぜひどうぞ~♪