海の風景 風の景色

坊主兼主婦の雑日記です。

今日の伊勢は賑やかでした♪

2009-10-15 23:01:06 | 雑賀の独り言
今日も、伊勢の実家へ行って来ました♪


ま、娘2号が可愛い内はほんの僅かな間・・・。
今の内にしっかり見てもらっておかなければなりませんからねぇ・・・。
私に出来る、唯一の親孝行ですわ♪


で、伊勢に行きましたら・・・何やら道路を封鎖し、何か催しをやっている様子。
式年遷宮も近いですからね。
それに伴う催しでもやってるのかな~??と、賑やかなお囃子につられ、散歩がてら見学に行って来ましたよ♪
イメージ 1
  
イメージ 2
 
道路の真ん中で、盆踊り(伊勢おどり??)をやってました。


でも・・・・・まぁ・・・・見事なくらい、お年寄りが多かったです(汗)
ま、平日の昼間ですもんねぇ。
若い方は、みんな労働に勤しんでいる時間なんでしょう。


それにしても、平日の昼間っからお祭りやってて、しかもこの人出・・・。
伊勢ならではって感じですね。
何か、いいですねぇ・・・伊勢って。


私は、伊勢が大好きです♪(←税金高いらしいから、住むのはちょっと・・・汗)


帰りに、母に「とげつ堂」でパンを買って頂きました♪
イメージ 3



一斤600円の食パンですっ!!Σ( ̄□ ̄;;;)

普段、158円以上の食パンは絶対買わない私には、すんげぇ~高級食材です!!


おまけに、娘1号の誕生日祝いまで頂いてしまいました\(^▽^@)ワーイワーイ!
イメージ 4
 

現金でっっ!!

実家からは、いっつも誕生日は現金でお祝いをもらっています♪
娘は、今年で5歳。
なので、祝い袋の数も5枚です。
1歳の時に初めてもらった時から、この祝い袋だけは捨てられず、ずっと残してあります。
もちろん、娘2号のも取ってありますよ。
まだ1枚だけですけど・・・。


何で残してるのかって?



えー・・・・・・。



何でだろ?????


こういうのって、何か捨てられないんですよね(^-^;テヘ♪


まぁ、娘が結婚する時に、へその緒や母子手帳と一緒に渡してやろうと思ってます。
要らないって言われるかもしれないけど・・・おじいちゃんおばあちゃんが、娘達(孫達)の事をどれだけ大事に大切に想ってくれてたかっていうのを、少しでも形にして残しておきたいので。


わっ!
何か、綺麗にまとめちゃった~\(^▽^@)キザ!


父、感謝ー!
母、感謝ー!!
実家、感謝ー!!
改めて、それを実感した今日一日でした♪



咳止めにはチョコレートをちょこっと♪

2009-10-14 22:04:00 | 雑賀の独り言
どうも♪
最近、坂本冬美や石川さゆりを聴きながらブログを書いてる雑賀です(^-^ゝ


いやー、いいですねぇ、彼女達の声は(笑)
昔っからカラオケは演歌派だったんで(苦笑)
でも、ラルクやABCも好きですよー!


さて、気が付いたら、我が家のテリィピタがこんなになってました・・・。
イメージ 1
  

あんた、誰っっ?!Σ( ̄□ ̄;;;)

どうやら、中に入っていた水が全部抜けたらしい・・・(←孫市がやったらしい・・・汗)




最悪です(涙)


ま、それはさておき・・・。
娘1号が、どうやら風邪を引いたらしいです。
ゴホゴホゴホと、咳コンコン状態(汗)


娘2号の顔や、晩ご飯のおかずに向かって咳するので、私達に移るのも、時間の問題かと・・・。


そんな時、ある情報を耳にしました。




チョコレートが咳に効く!!


チョコの中に入ってる何とかっていう成分が、咳を抑えるらしいです。
で、試しに娘1号に食べさせてみました。
そしたら・・・・まぁ、何と!
咳が収まったではありませんかっ?!
\(^▽^@)ノヤッター!


寝る前にチョコを食べさせた事は孫市には内緒だけど♪
イメージ 2
 


しかも、チョコレートを妊娠中に定期的に食べると、赤ちゃんがめっちゃ笑う子になるらしいです。
チョコって、ホント素晴らしい効能を持ってるんですね~。


ま、ホントかどうかは知りませんけど。


私としては、チョコを食べる理由が出来たんで嬉しいですわ♪


明日、チョコレートを買い溜めしてこよ~っと!



沖縄そば処「ゆがふ」へ。

2009-10-13 20:50:07 | 雑賀の奥の細道日記

ロトさんの記事を見たせいか、何だか無性に沖縄そばが食べたくなった雑賀です♪


で、孫市が「奢ってやろう!?」と言うので、行って来ましたよ~!!
「沖縄そば処“ゆがふ”」です!!
イメージ 1
 
すみません・・・。
遅い時間に行ったので、店の写真はありません(汗)
それくらい辺りは真っ暗の、田舎の中にそのお店はあります。
気をつけてなければ、通り過ぎてしまいそうなくらい(←孫市は通り過ぎました・・・)とにかく、夜だとホント存在感の無い店です(汗)
注文したのは、「豆腐ちゃんぷるー(600円)」。 
イメージ 2
 
「ソーキそば(800円)」。
イメージ 3


「沖縄そば(700円)」です。
イメージ 4
 


え?
沖縄そばとソーキそば、どこが違うのかって?


上に乗ってるお肉が違うんですよー!!
ソーキはスペアリブ、沖縄の方は豚バラ肉が乗ってるんです!!


お店のお姉ちゃんが、優しく教えてくれました♪


はっきり言って、

ソーキそばを頼むべしっっっ!!!


沖縄の方だと、ちょっと豚バラ肉が固め。
なので、あっさりめのスープと固めの麺があんまり溶け合ってこず、ただのあっさりうどん状態(汗)


でも、ソーキそばは違います!!


柔らかいスペアリブ・・・トロトロの軟骨から溶け出る旨み(コラーゲン)が汁に滲み出て・・・お肉もホロホロと解れて・・・そばに混ぜて食べると、とにかく美味い!!




イッぺー マーサンッッッ!!

(↑ナイナイの岡村風に・・・)


チャンプルーも、とっても優しい味・・・。
娘2号は、ガツガツ食べてました(^-^;



イメージ 5
 
シークワァーサージュース(100円)も頼んだんですが、これも美味しかったです。
昔おばあちゃんが作ってくれたジュースに似てて・・・美味しかったですわ~(^-^;
懐かしい味がしました♪


ちなみに、ここは木田ゆきの(知ってるっ?!)や山中松阪市長も来たらしいです。
地元では、有名みたいですね~。


皆さんも、沖縄のソーキそばを召し上がりたいなら、是非ここに!
絶対、ソーキそばを頼んでね!!(←ま、固めのお肉が好きな人なら沖縄そばでもいいけどね~)


クワッ チー サビタン!!(ごちそうさま!)



沖縄そば処「ゆがふ」
松阪市大河内町1825-2(166号線沿い)
0598-36-1822
11時~14時、17時~20時
水曜日休



「多幸勢」へ。

2009-10-12 14:30:01 | 雑賀の奥の細道日記
暇ですね~。
いい天気ですね~。


でも、何か朝から腰が痛くて・・・(汗)
歳ですかねぇ・・・。


なので、遠出はせず。
ここへ行って来ました。
イメージ 1
  
御薗ベリーん中にある「多幸勢(たこせい)」です。


行って来ましたよー!!みなさ~ん!!
トップバッターは、私なのかしらん??


行った時、すでに2組の方が順番を待ってました・・・(汗)


そんな風景を見たら、自然と期待も高まるでしょう(^-^;


でも・・・所詮、屋外・・・。
しかも、日陰・・・。
待っている間が寒い(涙)
ベビーカーの娘も寒いみたいで・・・タオルにグルグル巻きです。


で、待つ事5分~。
やっとたこ焼きが出来ました。
イメージ 2
 


ソースには色んな種類がありますが、大体8個500円~、6個で400円~が相場のようです。
( ̄□ ̄;;;)タカイ・・・


小さい娘達も食べるので、とりあえずソースの甘口をチョイス。
車の中で頂きました♪
外は寒いので・・・。


粒は大きめ。
最近の大阪系のたこ焼きの特徴なのか、外も中もトロトロです。
そのせいで、粒は潰れ(シャレ!?)「これ、本当に8個っ?!」って数えちゃいました(汗)


食べてみると・・・ソースの甘口ってのは、何か一瞬カレーが薄まったような味が・・・。


しかも・・・私だけかもしれませんが、たこが何となく消毒薬っぽい臭い(汗)
粒によってはそんな臭いがしないのもあるんですが、8個中2個は臭いがしました・・・。


冷凍モノなんでしょうかねぇ・・・。
明らかに、魚屋で扱ってるようなたこには無い臭い・・・。


ほら、回転寿司で回ってる、湯通ししてある海老みたいな臭いですよ。
だから、私は湯通ししてある海老は臭くて嫌いなんで食べないんですが・・・。


初めての経験に、ちょっと「うっ?!」ってなってしまいました・・・。


でも、生地は微かに味があり、トロトロで、まぁ美味しかったですよ。
星5個で採点するなら、

★★★☆☆星3つ!!

・・・・ってトコですかね~。


金額的には、もうちょっと値段下げてもいいかと思いました。
これなら、昨日食べた「富貴(ふき)」の方がお得感もあって、いいかもしれません。



イメージ 3


値段が高いのをフォローする意味なのか、スタンプカードもあるみたいです。
いっぱいになったら、たこ焼き1パックをサービスしてくれるそうです。


いや・・・そんなの要らないから、もうちょっと値段下げて・・・(汗)


とりあえず、ご馳走さまでした・・・。


冬には、あんまり行きたくないお店かも・・・。
(TT)サムインダモン・・・



「多幸勢(たこせい)」
伊勢市みそのベリー店
0596-20-7337



名張のジャスコへ。

2009-10-12 03:20:39 | 雑賀の独り言
今日は、良いお天気でしたね~♪
久し振りに名張に行って来ましたよ♪
ここ、結構好きな街なんです。
狭いスペースに、すっごく色んな建物が凝縮して建ってて、買い物が楽しいんですよねぇ。


それと、名張って大阪圏なんですよね。
そのせいか、お店の方とか、すっごくフレンドリーな感じで好きなんですよ~。


それに、ここはかつて私も住んでいた街。(←1年くらいだけど・・・)
寮として借りていたマンションは、まだ健在でした。(←某10階建てのマンションです♪)


で、かつての職場でもあったジャスコ「リバーナ」へも立ち寄ってみました。
13年も昔の事なんですが、裏道とか・・・結構覚えてるもんですね♪
でも、色んなお店とか・・・ジャスコの中の風景もかなり変わってて、すっごくビックリしてしまいました(><)


フードコート・・・昔、1階にあったんですよね。
それが今は3階・・・しかも、見晴らしが良いようにガラス張りのスペースになってました。


そして、そこで見つけたのがたこ焼きのお店「富貴」。
いい名前じゃないですか~!!
\(^▽^@)ノオカネモチニナレソウ!
イメージ 1
 
買ったたこ焼きは、中も外もトロリ~ンとしてて・・・熱かった(><)
でも、めっちゃ美味しかったですよ!
さすが、大阪圏!!
たこ焼き、めちゃウマです!
ちなみに、8個で380円でした。
相場のお値段ですね!


「富貴(ふき)」
名張市元町376 ジャスコ「リバーナ」3階フードコート
0595-63-3122



で、165号沿いの潰れたお店で不要になった椅子を一脚50円で販売してました!Σ( ̄□ ̄;;;)スゲェ!
買おうと思って引き返したんですが・・・かなり、長い間放置されてたんでしょうね。
カビだらけ(><)
雨で濡れたような・・・汚れがとにかくひどかったです。


ま、50円ですもんね!


買ってないですよ!
あんなに汚くては、NOAHちゃんに積むの可哀相なんで・・・(汗)



で、名張から帰って来て、近所のお店でこんなモノを見つけました。
イメージ 2
 

テリィピタです!!Σ( ̄□ ̄;;;)

知ってます?!
デジタル4チャンネルで、朝から放送している「スッキリ!」という番組が、「ピタミン」というおもちゃとコラボして作ったヤツです!!
\(^▽^@)ノコンナイナカデアエルナンテ・・・♪


しかも、匂い付き!
我が家は、娘のリクエストでピーチ(ピンク)を買いました♪


で、早速孫市に投げてもらいました♪
イメージ 3


見事に潰れましたよー!!



・・・・・・・・・・・・・そして、張り付いたまま、剥がれてきません(汗)


えっ!?
テレビでは、ちゃんと剥がれてきてたのに???


「最初はノリがついとるもんで、粘着力がすごいんやにー!」と、孫市。


そうなのかな~?(汗)


かなり時間が経つと確かに剥がれて来ましたが・・・娘が投げても同じ。


私が投げても同じ。
上手く剥がれません。


「あっっ!!これ、強く投げたら破損するって書いてあんで!!」
・・・・・・・・・・・・と、孫市。




マジっっ??!!(汗)


我が家のテリィピタ・・・ほっぺの部分が割れてきてます・・・(汗)




強度、弱っっ??!!(汗)




・・・・・・・・・ってか、どんだけ強い力で投げてんだかっ?!


我が家には、こういうおもちゃは不向きですねぇ・・・。