goo blog サービス終了のお知らせ 

ぴあの れっすん

ご訪問ありがとうございます。コメントも感謝いたします(^^)

のうさぎ ミーモ

2006年12月02日 00時15分31秒 | ガーデニング・自然
今週の火曜日に、久しぶりに豊橋にある 『ガーデン・ガーデン』というお店に行きました。 冬から春にかけて、お庭で育てるお花を仕入れて来ました。 時間をかけて、たくさんある中から選んだお花たち。 今回、一番気にいったのは… この写真の『のうさぎ ミーモ』 名前の通り、うさぎの耳みたいな咲き方。 一目惚れしてしまいました! . . . 本文を読む

デイジー開花・・・その後

2006年10月31日 23時33分08秒 | ガーデニング・自然
秋晴れが続いて、朝晩の冷え込みも強まって デイジーや、菊の仲間たちが色鮮やかに咲いています。 しかし(・_・、)喜びもつかの間、花びらがおかしな具合に 毎日、無くなっている! 裏返したり、あちこち調べても、アブラムシや、毛虫類の気配なし。 おかしい・・・ 数日に渡り、観察の結果、犯人発見! 本当の名前はわかりませんが、ご近所の方が 『おんぶバッタ』と呼んでいる緑色のバッタ。 これが、綺麗に咲 . . . 本文を読む

スウィートアリッサム&鶏頭

2006年10月11日 07時40分10秒 | ガーデニング・自然
連休に整備したお庭を見ながら、お向かいさんとおしゃべり。 その後、秋のお花を仕入れていらしたお向かいさんのお庭へ。 綺麗に咲いたお花を見せていただきました。 こぼれ種から咲いた、という鮮やかな鶏頭。 秋の温度差が、色をますます鮮やかにしています。 たくさん咲いているから、持って行って植えて!と 苗を分けてくださいました。 こちらもこぼれ種から咲いたスウィートアリッサムのプランターに 並べ . . . 本文を読む

みんなで…お庭の整備

2006年10月11日 07時26分53秒 | ガーデニング・自然
先日の三連休は、夫を先頭に、お庭のお手入れをしました。 初日、夫が芝刈りをしてくれて、翌日はユーカリやオリーヴ 生け垣のウバメガシの伸び過ぎた枝を落とし 最終日には、『草取りが私の賜物』というお友達が合流。 息子も参加して、草取りに始まり、花壇にレンガの柵を 建ててもらい、土を入れたり、お薬をまいたり… その間には、楽しくお食事をして、午後のお茶は サンデッキにセッティングしてゆったりと… . . . 本文を読む

ブラックオリーヴ

2006年10月07日 21時34分53秒 | ガーデニング・自然
今年は、お庭のオリーヴが初夏にいっぱいの花を咲かせ その後、定植から4年目にして初めての実が付きました。 初めは2つだけでしたが、後からいくつか続いて実りました。 秋に入り、そのうちの1つが、熟してブラックになりました。 生まれて初めて見た、木で熟したオリーヴ。感動です! . . . 本文を読む

間に合って・・・開花

2006年10月02日 19時18分07秒 | ガーデニング・自然
先週、まだ蕾すら見当たらなかった金木犀。 今年は誕生日に間に合わないのかしら…と思っていました。 今日は雨模様。 日差しはありませんでしたが…玄関を出ると、あの香り。 傘をさして金木犀を見に行くと、ちらほら開花しています。 雨で、お写真が撮れなかったので、昨年の姿を。 . . . 本文を読む