ぴあの れっすん

ご訪問ありがとうございます。コメントも感謝いたします(^^)

ハイブリッド

2006年02月28日 08時01分00秒 | ガーデニング・自然
今朝は、曇っていますが… 庭では、ハイブリッドのクリスマスローズが、元気に咲いています。 うつむき加減の楚々とした 雰囲気のある姿です。 私がクリスマスローズに始めて出合ったのは、四年前の今頃。 当時、一番親しくしていたお友達から フラワーアレンジメントのお教室に誘われて出かけました。 その時、アレンジメントの花材として、クリスマスローズがありました。 育てるのが大変な花です、大切に扱い . . . 本文を読む

ロバート・サブダ

2006年02月25日 17時45分44秒 | 日記
先日、子どもの誕生日に仕掛け絵本を贈りました。 マザーグースの数え歌に、グラフィック紙工作の魔術師と呼ばれる ロバート・サブダさんが、繊細な仕掛けを作った絵本です。 12の詩と12の仕掛け絵 どれも素晴らしい繊細な作品です。 11歳の彼には、まだちょっぴり早い贈り物だったかも しれませんが… いつか、素敵なことに気付いてくれる日がくる事を願って。 . . . 本文を読む

セニョリータ

2006年02月24日 08時11分21秒 | 日記
スペイン語のレッスンではありません! 『セニョリータ』 このバナナの名前です。 写真では、わかりにくいと思いますが・・・ 一本が、中指くらいの可愛いサイズです。 タマゴと比べて、わかるでしょうか? テーブルに置いてあったら・・・ カンバセーション・ピースになりそうです。 . . . 本文を読む

一代目フィオリーナ

2006年02月21日 08時24分26秒 | ガーデニング・自然
一昨年、出会って育てたフィオリーナ。 一株で50センチにも成長して、長い期間美しく咲いてくれました。 昨年秋に、こぼれ種から芽が出て、一株だけ育ってきました。 昨秋に、同じ苗が入手出来なかったので 思わぬプレゼントを貰ったみたいに嬉しい偶然でした。 大切にとってあったタグと一緒に撮影しました。 . . . 本文を読む

お手紙と共に

2006年02月20日 19時57分25秒 | 日記
冷たい雨の中 子供の誕生日のお祝いに、と教会のお友達が、お赤飯を炊いて届けてくれました。 片道7キロの道を歩いて、玄関先に、達筆のお手紙と共に届けられた愛。 神様は、いつも不思議で… ど~んと落ち込んだ時に限って、夫や友人を通して そっと励ましてくれます。感謝です。 . . . 本文を読む

フィオリーナ開花

2006年02月18日 18時12分10秒 | ガーデニング・自然
昨年の秋から、大切にお子守してきたフィオリーナ。 昨年11月7日。 買ってきて、blogに苗についていたタグの写真をアップしたら おすもうさんが逆立ちしてる?とコメントを頂戴しました(笑) この品種、冬の成長はゆっくりなので、ようやく花が上がってきました。 ハンギング用に育てているので、もう少し温かくなったら エントランスに飾る予定です。 実は、一昨年の秋に、新品種で登場してきたフィオリー . . . 本文を読む