ぴあの れっすん

ご訪問ありがとうございます。コメントも感謝いたします(^^)

台湾観光大使 飛輪海 ラッピングバス!

2009年06月17日 14時07分18秒 | 日記
今年の6月から11月まで、下記のエリアで運行されるそうです。
各都市1台、ということで目撃するのはちょっと難しそうですが・・・
記事の終わりには「バスの目撃情報(地点)やご感想などは、台湾観光協会へ
お寄せください」って書かれてました。目撃情報を観光協会へ寄せて・・・
喜ぶ、ってことでしょうか(笑)

すーの時にもあったんでしょうか?見たかったな~。

***以下、記事より一部抜粋***

運行エリア:
●東京 都営バス:(池86)渋谷駅東口~池袋、(早77)新宿西口~早稲田、(上58)上野松坂屋~早稲田
●名古屋 市営バス:(西巡回) 栄~浄心町~栄
●仙台 市営バス:川内・東仙台・長町・七北田・霞の目・実沢・岡田方面
●札幌 中央バス:札幌市~清田区方面(札幌駅商業地~札幌ドーム)


※バスの運行は各都市1台で運行します。運行ルートはバス会社の都合により
一部調整されることがございます。


バスの目撃情報(地点)やご感想などは、台湾観光協会へお寄せください。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
台湾観光大使 (hirohirohiro)
2009-06-17 18:20:38
zionさん 噂が本当になって欲しい気もしますが・・・
飛輪海はスーたちと比べられて気の毒のような気がします。

彼らの台湾観光宣伝番組、観ています。
いつになるか分かりませんが、次回の台湾旅行の参考に。
世界の車窓(台湾編)も観ていました(笑)

zionさん 昨日のヴァネス、ご覧になりましたか?
ステキでした。それにカワイイ~でした。
返信する
ようやく、見ました(^^) (zion)
2009-06-18 08:52:29
hirohirohiroさん
ヴァネスを見てから、と思って・・・遅くなりました。
今、見ましたよ~
次回も登場する、って・・・期待してます!

そうそう、本題の飛輪海(;^_^A アセアセ…
ちょうど景気がこんなだから、余計に難しい状況ですよね。
それに、2代目は、最初ほどインパクトもないし。。。
でも・・・F4の魅力には、勝てません(きっぱり宣言!爆)(喧嘩売ってる訳ではありません)
返信する