この季節まで来ると、可憐というより盛り上がって「貫禄」の出てくる
ビオラさん。周りには、ごくろうさま、した株が残っていましたが、この
色のビオラだけが頑張って咲いていました。
お家で秋に植え付けたビオラがあると、毎年この時期は悩みます。
いつまで咲かせておくべきか・・・鉢植えしてある子は、枯れるまで
待てますが、花壇などで夏から秋のお花をスタンバイするスペースでは
ごめんね、と思いながら処分することに。。。
きっと『なばなの里』のスタッフの方たちも同じお気持ちなのかな~って
思いながら、お写真を撮らせていただきました。
ビオラさん。周りには、ごくろうさま、した株が残っていましたが、この
色のビオラだけが頑張って咲いていました。
お家で秋に植え付けたビオラがあると、毎年この時期は悩みます。
いつまで咲かせておくべきか・・・鉢植えしてある子は、枯れるまで
待てますが、花壇などで夏から秋のお花をスタンバイするスペースでは
ごめんね、と思いながら処分することに。。。
きっと『なばなの里』のスタッフの方たちも同じお気持ちなのかな~って
思いながら、お写真を撮らせていただきました。