生ノリ 2006年02月12日 19時27分24秒 | お料理 会社の方が、生ノリを届けて下さったので、早速佃煮を作り、お夕飯にいただきました。 香りがよくて、美味しかったので、素晴らしい売れ行きで… 子供は、もう一膳おかわりしました。 『明日の朝も出してね!』とリクエストがありました。 « 花野菜 | トップ | チョコレートケーキ »
1 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 ありがとうございました。 (hosoe_suzuki) 2006-02-12 21:22:22 喜んで頂いて、良かったです。ただ、量が多かったので心配です。多分、1度では食べきれないと思います。お袋は、こう言います。「今の時期なら1週間くらいなら冷蔵庫の外でも大丈夫だよ。冷凍すれば1年でも2年でも、もつから。」しかしです。生のり攻撃は今に始まったわけではなく、そのうちまた攻撃されます。今回も実は袋を3つ頂きました。そのうち1つを手伝って頂いたわけです。他にもカミサンの実家にも手伝ってもらいました。実はウチの冷凍室には以前のものがそのまま入っています。(1年でも2年でも、もつ!って言うけど、早く処分(食)しないとまた、攻撃されるぢゃん!)と思ってしまう私です。先日、ようやく端午の節句のお餅を食べきりました。しかし3月3日はもうすぐです…。 返信する 規約違反等の連絡
ただ、量が多かったので心配です。
多分、1度では食べきれないと思います。
お袋は、こう言います。
「今の時期なら1週間くらいなら冷蔵庫の外でも大丈夫だよ。
冷凍すれば1年でも2年でも、もつから。」
しかしです。
生のり攻撃は今に始まったわけではなく、そのうちまた攻撃されます。
今回も実は袋を3つ頂きました。
そのうち1つを手伝って頂いたわけです。
他にもカミサンの実家にも手伝ってもらいました。
実はウチの冷凍室には以前のものがそのまま入っています。
(1年でも2年でも、もつ!って言うけど、早く処分(食)しないと
また、攻撃されるぢゃん!)
と思ってしまう私です。
先日、ようやく端午の節句のお餅を食べきりました。
しかし3月3日はもうすぐです…。