のびる、と言っても背の話ではありません…
実家の裏の土手、水仙は、手前の側溝を工事した方が、庭の裏を掘った時に出てきた球根を土手に捨てたのから咲いた水仙。
その水仙の周り、ただの枯れ草、薮薮みたいですが、よく見るとスーッと伸びた細い緑の葉っぱ。
実家の地域だけで『ねんぶる』と呼ばれている『のびる』がいっぱいに自生しています。
大好きなので、一人でせっせと収穫しました。
土の中の球部分を千切らないように、丁寧に収穫(^-^)/
二晩続けて、酢味噌和えを楽しみました。春の味!
実家では昔から『ねんぶる』と呼んでいましたが、義理の妹は『野のひる』と言います。
一般的には『のびる』と呼ばれているようです。実家では、『のびる』と言っても通じません(^^;;
最新の画像[もっと見る]
- ありがとうございました 11年前
- ありがとうございました 11年前
- ありがとうございました 11年前
- ご挨拶~感謝を込めて 11年前
- 明日はライブ! 11年前
- フィリピン台風被害 11年前
- フィリピン台風被害 11年前
- フィリピン台風被害 11年前
- フィリピン台風被害 11年前
- 10月を迎えて 11年前
おいしそうですぅ。
春の香りがこちらまで届きましたよ。
ちなみに・・・私は「のびる」と言います(笑)
標準語では『のびる』なんだと思います(笑)
実家では母にも弟にも『ねんぶる』しか通じませんが・・・
今回、食べながら話していて、弟のお嫁さんだけは『野のひる』と言っていました。
同じ県内の出身ですが、少し離れただけで『ねんぶる』は通じませんでした。
一緒に見つけた『よもぎ』は、寒いせいか・・・もう数日伸びてから、という感じでした。