![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/a0/343aaae31bcfc26ca60f35003697d943.jpg)
あと数日で終わってしまう『モザイカルチャー』会場のフラワーパークには
温室があります。その中から、いくつかご紹介を・・・
熱帯スイレン『ミセスM.E.ランディグ』って名札がついていたように見えました。
午後に行ったのですが、とても綺麗な状態で咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/fb/acf073ac26572b0a424dcfcc47612ce6.jpg)
こちらも「咲いた日」だけの限定で公開中でした『月下美人』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/30/8ca92a65fe9283ee686c9d765d21750f.jpg)
きれいな模様のサボテンさんも・・・(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/3a/e3f77168f1c856c57cdf1904727768d3.jpg)
『滝の白糸』さん、ランの一種だそうです。不思議な葉っぱでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/53/bc5e7ce57ffd31f0ebed2e8a0fd62ee8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/f8/3ccac76ea955714d0309b20baa5e0932.jpg)
最後は「亀のこうら」ではありません^_^;。。。「亀甲竜」という植物。
左のお写真の「亀のこうら」?「サッカーボール」?みたいな物体から・・・
右のお写真みたいにグリーンのつるが伸びていました。こうら、触ってみたかった!
モザイカルチャーが終わっても、元々あったこのような展示は残ると思います。
ひかりごけ、などもありました。長い行列に並んで見てきました。
温室があります。その中から、いくつかご紹介を・・・
熱帯スイレン『ミセスM.E.ランディグ』って名札がついていたように見えました。
午後に行ったのですが、とても綺麗な状態で咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/fb/acf073ac26572b0a424dcfcc47612ce6.jpg)
こちらも「咲いた日」だけの限定で公開中でした『月下美人』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/30/8ca92a65fe9283ee686c9d765d21750f.jpg)
きれいな模様のサボテンさんも・・・(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/3a/e3f77168f1c856c57cdf1904727768d3.jpg)
『滝の白糸』さん、ランの一種だそうです。不思議な葉っぱでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/53/bc5e7ce57ffd31f0ebed2e8a0fd62ee8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/f8/3ccac76ea955714d0309b20baa5e0932.jpg)
最後は「亀のこうら」ではありません^_^;。。。「亀甲竜」という植物。
左のお写真の「亀のこうら」?「サッカーボール」?みたいな物体から・・・
右のお写真みたいにグリーンのつるが伸びていました。こうら、触ってみたかった!
モザイカルチャーが終わっても、元々あったこのような展示は残ると思います。
ひかりごけ、などもありました。長い行列に並んで見てきました。