ぴあの れっすん

ご訪問ありがとうございます。コメントも感謝いたします(^^)

梅雨空のもと

2010年07月14日 17時34分27秒 | 日記
浜松も、何だかすっきりとしないお天気が続いています。

先日、困った~、とお伝えしたキジバトの夫婦。
対策グッズは功を奏さず、そのまませっせと巣作りをしております(泣)
飛来するたびに追いかけるのにも、疲れて。。。

巣作りの材料、咥えています(^^ゞ

こんな姿、目撃しても・・・お写真撮っておりましたら。。。

今朝、バタバタと凄い勢いで暴れる音がして・・・
ハトじゃないものが飛び込んだと思ったら、少しして静かになり
庭に出てみましたら、もみの木の下に1つ、割れた卵が落ちていました。

スライディングドアには、かまきりさんが登場しました。
雨で窓が汚れていますが(;^_^A アセアセ…
スウェーデンハウスの窓は、全部木の枠なので、つかまり心地いいのかな?笑

最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Loveママ)
2010-07-14 20:16:43
雨が凄いですね。
愛知県も凄い雨です。
電車もとまった箇所があるようです。
困りますね。これ以上被害が出ませんように、
キジバトさんが巣を書いてありましたね。
そうなんだね。せっせと巣を作っているのですね。
カマキリさんだー。
返信する
Unknown (れぃん)
2010-07-14 23:57:34
zionさん 
Waho!! 綺麗ですね カマキリさん
苦手な方もおおいようなんですけど、私は好きです ( *^^)(*^^*)ニコッ!
キジ鳩さんの巣にはもう卵があったのですね
自然は厳しい営みですね。。

うちではトナカイのマスコットさんがケーキの守り神です♪
返信する
かまきりくんおひさしぶり!~♪ (グレース)
2010-07-15 20:54:57
ようこそかまきりくんかっこよくて惚れ惚れします。あ~光差す美しい写真ですね!
zionさん秋のぴあのれっすんで出会ったかまきりくんたらホントに愉快でした!

とんぼくんもかまきりくんも優しい木のスペースがお気に入りですね。
昨日今日と車窓から水田上を飛び交うたくさんのトンボたちが見えました。季節便りに感謝です。

コマッタさん夫妻はどっしりアーチがお好き?
GWに小枝を銜えた親鳥(カササギ)が巣に向かって飛んで来るシーンを見たんです!
まるで絵のようで感動したんですけれど、巣作りもお庭だと話は別かな。
この素敵な高いレンガ もしや~?

それからzionさんノボタンのピンクの蕾はやはりやはりあの素晴らしい青色ノボタンさんのだったんですね!
もしや?と思っておりました。
薔薇ブルーバユーにまた3個の蕾が上がっています♪ピンクでももうごまかされません(笑)


PS
7月14日日本で言う「巴里祭」の昨日シャンソンを奏でる熱く美しきピアノの調べにジーンと聞き入りながらzionさんのピアノ風景を想像しておりました。。。♪
返信する
Loveママさんへ (zion)
2010-07-15 22:02:32
降ったり止んだり降ったり。。。
もうやめて~っていう感じですね。

キジバトの巣は、他の鳥に狙われてしまいました。
それで初めてわかったのですが、卵があったんです。
地面に落とされて、かわいそうでした。

カマキリさん、元気です(^^)v
返信する
れぃんさんへ (zion)
2010-07-15 22:04:53
しばらく前に、ちびっ子がスターバーストにいたんですけれど
ようやく見えるくらいのサイズまで成長したようです。
毎年、庭に卵があるので、家の庭うまれだと勝手に信じてます。

キジバトさんは・・・卵を奪われて、来なくなりました(∋_∈)
自然は厳しい、そうですね。
返信する
PS・モミの木事件&サマーヘアー♪ (グレース)
2010-07-17 22:14:35
突然のできごとでしたね~。。。
でもきっと鳥さんたちはそれを乗り越える強さを兼ね備えているのでしょう。
「あのお庭いいとこだったね~」なんて今頃話してるんじゃないかしら。
指定席でくつろぐ姿が絵のようでした。
キジバト夫妻新天地でもなかよくお元気で!


ついに梅雨明けですね!
zionさん夏に向かって爽やかな髪でGO~!

美容院ってわたし病院より大事に思えたりします~(笑)
信頼できる美容師さんはおしゃれのつよーい味方。これからが楽しみですね。ヤッホー♪
返信する
グレースさんへ (zion)
2010-07-19 11:01:29
キジバトは、凄い暴れようでした。
突然のことで、私も驚きました。
あれ以来、もみの木に来なくなりました。
silvercopenの付けた飾りだけが光っています。

ヘアスタイル自分としては・・・20センチも切って
すごく軽くしたつもりでしたが、夫と息子は「あんまり変わってない」そうです。。。
美容院、漂流終わるかな~、と感じています。
返信する
書く?書かない?と迷いつつ (グレース)
2010-07-19 20:38:45
あ~~んzionさんにまたまたふられちゃいました(爆)
そうならないよう先手打ったつもりが(汗)
よほどお忙しかったのですね~。

実は上から3番目
「かまきりくんおひさしぶり!~♪」の方がメインでしたの(汗)
zionさんとこのかまきりくん大好きなんです。
それにお写真があまりに美しくて書かずにおれませんでした。
よかったら読んでくださいね。
ブルー・バユー今度もピンクの蕾です(笑)

コメント数って普通偶数になるのが普通ですね。
富士山と桜えびの場合もチェック法のヒントになるかもしれません。
一生懸命取り組んでらっしゃるzionさんにこんなこと書いたら絶対バチがあたるわ!
と思ったのですが
だからこそ誰にでもあるミスをなくすヒントになればと思いワガママコメ書きました。。。
お許しを。

14日の夜はシャンソンステージ復帰を成し遂げた
友を囲んで盛大にお祝いしました。
改めて音楽のチカラが身に沁みて
zionさんのピアノレッスンの素晴らしさを思いました。

zionさんがご覧になった4時過ぎの朝焼けはどんな風景だったのでしょう?
ずいぶん早起きだったのですね。
今日は紅い夕焼けが綺麗でした~♪

PS
「秋のコンチェルト」3から録画で見てます~♪
中国語がわかりたくなりますね。
あら長コメはもうこれっきりにしなくては(アセアセ)
返信する
グレースさんへ (zion)
2010-07-19 21:08:04
申し訳ありません、あちらこちら、抜けだらけで。。。

我が家の庭のかまきりは、ほとんど家の庭で生まれたもの、と
勝手に決めつけて、大切に見守っています。毎年、たまごをたくさん見つけています。
今年も、1ヶ月くらい前に、孵ったばかりの3ミリくらいの
色づいていないかまきりさんを、庭でたくさん確認しておりました。
お写真を、どうしようか悩んだのですが・・・
私、生き物が数多く集まっている様子が苦手なんです(;^_^A アセアセ…
それで、撮影するのを止めました。

でも、そのかまきりたちも、きっと庭の周辺で元気にしていると思います。

パーゴラのバックにいつも写っているレンガに見えるのは・・・
実は、お隣の家の、サイディングの壁の模様なんです(^^ゞ

グレース家のブルーバユーは、こんな暑さの中でも咲いてくれるんですね!
すごい強靱な薔薇なんですね。知りませんでした。


巣作り、あまりに頻繁に飛んで来ますと、住宅街ですので
家はお洗濯物、地上に干すこと、ないのですけれど
家が大丈夫でも、ご近所のお洗濯物などに被害が・・・
難しいこと、と思っています。

シャンソンのピアノ、は情熱的でしょうか?
感情を現すピアノ、受け手と一体となったら・・・素敵でしょうね!

遅レスで、失礼しました_(._.)_
返信する