![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/ff/5d751ea41a8c833f578e8538869317c5.jpg)
皆さまのところでは、桜は咲き始めていますか?
こちらでは、例年よりゆっくりですが、確実に季節は動いていて、花が開き始めています。
朝晩の気温が低いので、来週後半ぐらいに満開を迎えるかな・・・と思っています。
我が家の庭でも、寒かった冬を耐え、まだまだ頑張るシクラメンを先頭に、春の花たちも動き始めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/a5/76e5484565dff887b995eeec1fc8937a.jpg)
いっぱいにお日さまを浴びて・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/25/ec61ea517579569af4dbdc624bc7558e.jpg)
お水を上げたあと。ローズ色の株は、1株で10個以上のつぼみがスタンバイ。今は3つ咲いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/ff/5d751ea41a8c833f578e8538869317c5.jpg)
ちょっと遅れてつぼみが付いたイエローは、これから咲き始めます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/fd/a37462a4472db8cb3172089fd9068194.jpg)
レイズドベッドの脇では、毎年恒例のアジュガが一斉に咲き始めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/c4/b4498b1cc14989d32e797edb4782c83c.jpg)
そして、1ヶ月ちょっとのお休みを経て、もう最初の花を咲かせた「紫紺野ボタン」
みんな、それぞれの色、それぞれの顔で、頑張っています。
明日から新学年、新学期がスタートします(^^)
こちらでは、例年よりゆっくりですが、確実に季節は動いていて、花が開き始めています。
朝晩の気温が低いので、来週後半ぐらいに満開を迎えるかな・・・と思っています。
我が家の庭でも、寒かった冬を耐え、まだまだ頑張るシクラメンを先頭に、春の花たちも動き始めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/a5/76e5484565dff887b995eeec1fc8937a.jpg)
いっぱいにお日さまを浴びて・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/25/ec61ea517579569af4dbdc624bc7558e.jpg)
お水を上げたあと。ローズ色の株は、1株で10個以上のつぼみがスタンバイ。今は3つ咲いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/ff/5d751ea41a8c833f578e8538869317c5.jpg)
ちょっと遅れてつぼみが付いたイエローは、これから咲き始めます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/fd/a37462a4472db8cb3172089fd9068194.jpg)
レイズドベッドの脇では、毎年恒例のアジュガが一斉に咲き始めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/c4/b4498b1cc14989d32e797edb4782c83c.jpg)
そして、1ヶ月ちょっとのお休みを経て、もう最初の花を咲かせた「紫紺野ボタン」
みんな、それぞれの色、それぞれの顔で、頑張っています。
明日から新学年、新学期がスタートします(^^)
確実に春がやってきてます。
黄色はラナンキュラスですか?
綺麗ですね。
新年度ですね。
我が家の娘は社会人になりました。
一年生です。
何重にも重なった花びらたまりません(^^)
うちは白を植えたのですがまだまだ蕾すら・・・
今年咲くのでしょうか(笑)
ノボタンももう咲き出すのですね~。
アジュカも~。
zionさんの花壇はお花がいっぱいで
春爛漫ですね
黄色も、ラナンキュラスです。
ローズ色とは、ちょっと雰囲気が違います。
お嬢さん、社会人デビュー、おめでとうございます!
フレッシュマン、いいですね(^^)
掘り上げてあった球根を、レイズドベッドの土の中へ埋め戻し
そのまま放置していた株なんです。3つ戻して、2株育ってきました。
過去ログを追ったら、6月頃にも開花がありましたので・・・
Takaさんのところも、これからきっと咲きますよ!楽しみですね(^^)
野ボタンは、一年の内、お花を休むのは1ヶ月くらいで・・・
元気で手間いらず、私にぴったりのお花です(笑)