ぴあの れっすん

ご訪問ありがとうございます。コメントも感謝いたします(^^)

台風18号が過ぎて

2012年10月02日 23時56分54秒 | 日記

9月30日、かなり強い雨風が通りすぎて、しばらく落ち着いた後、今度は風が強く吹き荒れました。

実は・・・夕方5時半近くまでピアノを弾いていたのですが、何となく落ち着かなくなり、慌てて夕飯の支度に取り掛かりました。

お米は洗ってセットしてあったので、すぐにご飯を炊いて・・・揚げ物をしたり、食洗機も回しながら・・・その最中に、一度だけ

電圧が不安定になった瞬間がありました。2003年にこの家に越してきてから、経験しないことだったので、もしかして停電する?と感じて

念のため、お風呂のお湯を入れ、空いたペットボトルに水を詰め、やかんにも水を汲み、配電盤の近くには椅子も運んで、携帯はフル充電に。

できることは済ませて、食事の準備もほぼ終わったところで。。。6時40分過ぎに、停電しました。

 

ロウソクの光で夕食を済ませて、iPhoneで中部電力の復帰状況を見ながらおりましたが、日付が変わってもそのまま。。。

その頃には、ちょうど満月の光が空に輝いていました。明るい月の光で、室内や街全体が余計に暗く感じる夜でした。

気になりつつも、少し眠り、朝4時、朝刊を配達するバイクの音が近づいて来ました。

「わあ~、高速道路も一部止まったり、何より電気もつかず、広告入れるのも大変でしょうに、朝はやい配達!素晴らしい!」と寝ぼけながらも

iPhoneで時間を確認しようとしたところ。。。あらっ、充電が切れてしまっています。時間が気になり階下へ行って、時計を見ると、朝4時でした。

iPhoneを充電しなくちゃ、と思いながらいると・・・4時7分、通電再開!

 

まだ深夜電力時間帯に間に合う!と慌ててエコキュートの時間設定をやり直し、お弁当作りの時間まで、もうちょっと眠りました。

美しく晴れた朝・・・月曜日でしたので、夫は会社へ、息子は学校へ。あまりご飯などでカレーチャーハンを作って、何とかお弁当もできて・・・

朝一番で、出掛けたついでに、あまりにも潮や木片がついたクルマを洗車機に掛けにガソリンスタンドへ。同じことを考える方がたくさんいらして

月曜の朝から、洗車機10台待ちでした。待っている間に、スタンド脇の桜を見上げると。。。

前回、大きな影響を受けた台風4号の塩害から、季節はずれの新芽を出して頑張っていた桜の葉っぱが。。。また、チリチリです。

帰り道、気になっていた(以前の台風の際、すぐに手を入れて復活したとご紹介した)ナスの畑。脇を通りますと、おじさんが畑の脇に座り込んでおられ

。。。。今回も、真っ黒になってしまって。。。もうこの時期だと、手を入れても無理なんだそうです。

これから秋ナスの時期なのに・・・お声をかけられませんでした。

お写真はありませんが、前回の時には唯一影響がない、とお伝えした「里芋」の葉っぱが、今回は影響を受けています。お芋が充実する時期で、葉っぱには

栄養、というか、いろんなものが回らない季節だから、とのことでした。

 

季節はずれで、大丈夫か?と見守ってきた、分譲地内のけやきも、せっかく出した新芽も含めて、茶色に変色。

今年はこれで、このまま終わりの季節を迎えそうです。

 

私は、前回の塩害の後も「来年は桜、咲くのかな?」とか「葉っぱがなくなった木は、どうなるの?」と心配ばかりしていました。でもある日夫が

「もし来年は咲かなくても、ちゃんと生きていれば、何年か後には咲くから大丈夫」と云うのを聞いて

「そうだ、来春はダメだって、まだ先へ繋がっている」と改めて教えられました。

 

昨年の9月、今年の6月、そして今回・・・

経験を重ねたことで変化も見られました。事前に、ビニールハウスの補強をなさったり、農作物にカバーをかけたりなさる農家の方たち。

プレハブの建物をあらかじめ解体したり、オモリを入れて飛ばないようにしたり。

大きなところでは、稲。海に近い割には、何十年と台風の被害を受けなかったため、6月になってからお田植え。10月末から11月始めの稲刈り、という

稲作だったのが、今年は5月中には田植え、そして9月の始めまでに稲刈りを済ませる方たちも多く見られました。

我が家は今回が始めてでしたが、停電も続きましたので、皆さんある程度は備えておられて、昼間から早めの買い出しなどなさったようでした。

市内の小学校も事前通達で、月曜日は給食なし。

 

また幾つか、台風が発生しているようです。季節の変わり目、日常のありがたさを思いながら・・・大切に過ごします(^^)

 


最新の画像もっと見る