
「今年は、摘果しなかったから、小さいけど」って。
皮をむいたら「みかん」っていう素晴らしい香り!いっぱいです。
薄皮がうすくて、甘酸っぱく美味しくいただきました!
教会で最高齢のご夫妻が作ってくださる「みかん」
今年は、年明けから奥様が体調を崩され、入院なさったりしたので、畑や
果樹まで手がまわらなかったのでしょう。それでも、今日、渡して下さるために
前の週の月曜日に木の上で熟したものを採って、数日おいて味が落ち着いたものを
今日、持ってきて下さったのです。感謝して、家族みんなで戴きました。
皮をむいたら「みかん」っていう素晴らしい香り!いっぱいです。
薄皮がうすくて、甘酸っぱく美味しくいただきました!
教会で最高齢のご夫妻が作ってくださる「みかん」
今年は、年明けから奥様が体調を崩され、入院なさったりしたので、畑や
果樹まで手がまわらなかったのでしょう。それでも、今日、渡して下さるために
前の週の月曜日に木の上で熟したものを採って、数日おいて味が落ち着いたものを
今日、持ってきて下さったのです。感謝して、家族みんなで戴きました。
おみかん色のミカンですね~*^-^*
その香りが届いてきます
おみかんも、採ってから数日置いておくとより本当のお味になるのですね
ご夫妻さまのおこころ配りが伺えます
zionさんがそうでいらっしゃるから、
zionさんのところへは愛情一杯の食べ物が集まるのでしょうね *^-^*
いいお話はお聞きする度にあったかい気持ちになります~(*^_^*)
心をかけて育てたものを、分けていただくのは、本当にありがたいです(^^)