ぴあの れっすん

ご訪問ありがとうございます。コメントも感謝いたします(^^)

太陽光発電 その後・・・

2010年06月21日 20時44分20秒 | 日記
今日のお昼頃に、ソーラーパネルを設置してからの発電量が2000kwhになりました。
3月30日に1000kwhを超えてから、2ヶ月20日ほどで1000kwh達成。
(今回は・・・おめでとう!の花火画面、ちゃんと撮影できました!)


皆さんのご興味があると思われる電気代ですが・・・
4月以降は、電気代の支払額をソーラー発電の売電額の方が上回るようになりました。
我が家は、オール電化住宅です。昨年の伝票で同時期を比較しますと、電気代の支払いは7000円以上減っています。
買う電気代の一番高い時間帯に、ソーラー発電の電力を使用できるようになったために
その時間帯の電気購入量が激減し、支払う電気代が減りました。

中部電力への電気代引き落とし口座と、売電料金を振り込んでもらう口座を一緒にしたため
今の状態(今のシーズン)の間は、口座に電気代を入金しなくても、支払いができるようになりました。

これからエアコン稼働時間が長くなると、また電気使用量が増えていきますが・・・
ソーラーパネルを設置したあと、何をする訳でもなく、自然の恵み、太陽の恩恵をただ受けています。感謝。


最新の画像もっと見る