![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/fb/d420eec8e4d79fa0d7f8169af03f9b67.jpg)
実家に帰省して、ようやく母と私達の家族だけになりました。
好きなものを、と言われたので、地元名産の馬刺しをリクエスト。
馬刺しって、飲み屋さんなどへ行くと、5枚くらいお皿に並んだのが600円位だと聞いたことがあります。
ところが…地元で一番美味しい、と評判の馬刺し専門店に買いに行けば、100グラム400円位です。
サラダは畑からのお野菜に、エディフルフラワーが載りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/ba/20ddd5b917d9ffbeabc038ad494088ac.jpg)
夕ごはんの準備をしていましたら、以前、父が信じて採用した中国からの方、今でも母に良くして下さっていて…
今日も、奥様が『娘さんが帰省している日に合わせて』とお手製の水餃子をいっぱい作って、届けて下さいました。
皮から手作りです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/08/17f488909e8b474a57666020863e17c1.jpg)
4人では一度に食べきれないほど沢山いただいたので、本格的な中国餃子、明日はスープ餃子にして
また美味しくいただこうと楽しみにしています。
好きなものを、と言われたので、地元名産の馬刺しをリクエスト。
馬刺しって、飲み屋さんなどへ行くと、5枚くらいお皿に並んだのが600円位だと聞いたことがあります。
ところが…地元で一番美味しい、と評判の馬刺し専門店に買いに行けば、100グラム400円位です。
サラダは畑からのお野菜に、エディフルフラワーが載りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/ba/20ddd5b917d9ffbeabc038ad494088ac.jpg)
夕ごはんの準備をしていましたら、以前、父が信じて採用した中国からの方、今でも母に良くして下さっていて…
今日も、奥様が『娘さんが帰省している日に合わせて』とお手製の水餃子をいっぱい作って、届けて下さいました。
皮から手作りです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/08/17f488909e8b474a57666020863e17c1.jpg)
4人では一度に食べきれないほど沢山いただいたので、本格的な中国餃子、明日はスープ餃子にして
また美味しくいただこうと楽しみにしています。
帰るとバタバタ・・・
れぃんさんもお帰りの時には、やはり同じように、ですか・・・
ここに来ると、来客も多く、余計にバタバタ。落ち着きません。
たまのことですので、仕方ないです。
庭から、お花がお皿に載りました。
あと少し、親孝行してみます。
修学旅行でいらしたんですね。
高い山に囲まれている長野です。
私の実家からも山が見えています。
九州も馬刺し有名ですよね!
昨日行ったお店は、質がよくて他よりもお安いように思います。
ちょっと足を伸ばしてでも、そのお店まで買いに行きます。
水餃子、なかなか皮まで手作りしない私。
本格的な中国餃子、刺激のないやさしいお味です。
ご実家へお帰りになっていらっしゃるんですね
ご実家さんでの和やかな団欒の風景が浮かびます *^-^*
里に帰った時の忙しさ、すこし分かるような気がします
先ずはいろんなところへの挨拶回りをして、おみやげをお届けして
そうでしたね、、そんなことのくりかえしの夏休み帰省でした
おかあさまが育てていらっしゃるエディブルフラワーなんですね~
とっても綺麗です、ふんわりとしたパステルカラーが優しいですね♪
ご一緒の素敵な夏休みを楽しまれてくださいね♪
お母さまのお庭、お花がいっぱいで素敵です!
長野県には高校の修学旅行で、志賀高原にスキーに行って以来だけど
山の風景がとても綺麗で、忘れられない思い出です♪
馬刺しは、九州では熊本が名物だけど、長野県もなんですよね。
熊本よりも、お安い気がします(^^)
お手製の水餃子、お聞きしただけで美味しそうです。
お気をつけて、どうぞごゆっくりお過ごしくださいね♪