オーバーホールに出してあったCartierの腕時計
無事に直って帰って来ました。
30歳を過ぎたとき・・・
きちんとした時計を手にいれたいと願って入手したもの。
職人さんの手を経て、元気になって帰ってきました。
長く大切にしたいです。
メカに詳しいSilvercopenさんが職人さんのところへ
持っていってくれました、ありがとうございます。
. . . 本文を読む
二月は、子供の誕生日が来ます。
この地域では、学校のルールで自転車に乗る時には、ヘルメットをかぶることになっています。
学校で揃えた、黄色の防災ヘルメットをかぶる子供が多いのですが…
自転車に乗る時には、自転車用をかぶるべき、と今までも自転車専用のヘルメットを使わせていました。
三年近く使ってきたヘルメットが、小さくなったので誕生日プレゼントとして、新しいヘルメットを買いました。
事故に遭 . . . 本文を読む
ネットショップで注文してあったエレクトラックス社の
コードレスクリーナーが今日届きました。
本体は、コードレスというだけでなく、更にハンディ
タイプに一部を外して使うことができます。
一体型なので、少し重いのですが…
慣れたら、気軽に使えると思います。
部屋に出ていても気にならないデザイン
ゴミパックが要らない点も、気に入っています。
我が家では、ドラム洗濯機もエレクトラックス社製です。
. . . 本文を読む
昨年、秋から新しく幼稚園の年中さんの女の子がレッスンに来ています。
体験レッスンにいらした時から、ママが『引っ込み思案で、心配しています』とおっしゃっていました。
レッスンの中では、引っ込み思案とは思えず、とても積極的です。
自分で好きな曲を選び、元気に歌い、元気に話し、ピアノも弾いて…
毎週ニコッ、と笑いながら『ありがとうございました!』と帰って行きます。
登園拒否した事もあると、最近聞き . . . 本文を読む
昨年の今頃、手に入れたTIMEX
それまで愛用していたbaby-Gが壊れて、このTIMEXに変えました。
全体がWhiteで、最初は汚してしまうかしら?などと気にしていましたが
思いの外汚れず、そして、白は主張し過ぎないので、装いを選ばずに着けやすい事も発見。
一番、登場回数の多い腕時計になりました。
. . . 本文を読む