メル友北海道、「『思考は現実化する』講義」(その2)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/3f/7c2a80916f41880ba5052dff1fdbdef2.jpg)
(本稿は、2011年5月15日北海道正心館七の日講話の
内容をまとめたものです。)
二つ目の肝(ポイント)を申し上げます。これから私が申し上げることは、
「アンドリュー・カーネギーの直伝である」
と、ナポレオン・ヒルは強調していますが、アンドリュー・カーネギーとは、
二つ目の肝(ポイント)を申し上げます。これから私が申し上げることは、
「アンドリュー・カーネギーの直伝である」
と、ナポレオン・ヒルは強調していますが、アンドリュー・カーネギーとは、
20世紀の有名な鉄鋼王で、カーネギー・ホールの寄贈者としても有名ですが、
皆さんご存知ですか、カーネギーは、全世界に3000の公共図書館を
皆さんご存知ですか、カーネギーは、全世界に3000の公共図書館を
寄贈したのですよ!3000の図書館に本を寄贈したのではなく、
私財で3000の図書館を造った人なのです!
ナポレオン・ヒルが、25歳の新聞記者だった頃、既に70歳を超えていた
ナポレオン・ヒルが、25歳の新聞記者だった頃、既に70歳を超えていた
アンドリュー・カーネギーにインタビューしたときのことです。
すでに大成功者となっていたカーネギーは、
すでに大成功者となっていたカーネギーは、
「考え方によって、人生は成功できる」
という成功の法則がわかっていて、何とかそれを体系化、学問化して、万人に
という成功の法則がわかっていて、何とかそれを体系化、学問化して、万人に
提供したいと願っていました。
しかし、自分の経験だけでは、体験談の域をどうしても超えることができなかった
しかし、自分の経験だけでは、体験談の域をどうしても超えることができなかった
ので、初対面の若きナポレオン・ヒルに問いかけて、「これから、私が500人の人物を
紹介するので、君は20年かけて、彼らにインタビューし、研究して、
その人達がたどる人生のプロセスの中から、「成功のエキス」を抽出して、体系化して、
20年後にそれを「成功哲学」として、(おそらくそのとき私は既に世を去っているだろうが)、
本にして出してくれないか?」と、25歳の無名のナポレオン・ヒルに質問したところ、
彼はどうしたかというと、「Yes」と答えたのです。
するとカーネギーは、ポケットから懐中時計を取り出して、
「君は答えを出すのに、29秒かかったね。60秒以上かかったら、「その資格なし」と見て、
「君は答えを出すのに、29秒かかったね。60秒以上かかったら、「その資格なし」と見て、
断るところだった。これまで260人以上の人に同じ質問をしたが、60秒以内に
答えを出したした人は、君が初めてだ。
思うに、およそ人生における一大事というのは、こうして決めるものだよ。
思うに、およそ人生における一大事というのは、こうして決めるものだよ。
60秒以内に直感で答えが出せないようなら、止めた方がよい。
なお、言っておくが、お金は一切出さない。なぜなら、本当にこの本を出せたなら、
なお、言っておくが、お金は一切出さない。なぜなら、本当にこの本を出せたなら、
君は間違いなく億万長者になれるからね」と。
ここで、カーネギーが紹介状を書いた500人の中には、エジソンのように既に成功していた
ここで、カーネギーが紹介状を書いた500人の中には、エジソンのように既に成功していた
有名人もいたのですが、全く無名だった人もいて、その中には、あのヘンリー・フォード
(フォード自動車の創業者)も含まれていました。
ナポレオン・ヒルが会いに行ったときには、まだ全くの無名で、自宅のガレージの車の修理現場で、
ナポレオン・ヒルが会いに行ったときには、まだ全くの無名で、自宅のガレージの車の修理現場で、
車の下から出てきて、「握手したときに、自分の服に油が付いて汚れた」とありましたから、
本当に駆け出しだったわけです。
しかし、カーネギーは、
「鉄鋼の次に自動車の時代が来るから、その時あの男は、この業界を制するだろう。
「鉄鋼の次に自動車の時代が来るから、その時あの男は、この業界を制するだろう。
だから、今のうちから20年間、この男が、どこで成功し、何で失敗するのか、つぶさに記録するのだ」
と言ったというのですから、舌を巻きます!
と言ったというのですから、舌を巻きます!
こういう人間を何百人も紹介して、観察させた訳です。
紙に書いて、張り出せ!
さて、ナポレオン・ヒルは、『思考は現実化する』の中で、
「今から私が言うことは、ちょっと変人に見えるかもしれませんので、あらかじめ、
『これはアンドリュー・カーネギーの直伝です』、『彼は、これによって、
紙に書いて、張り出せ!
さて、ナポレオン・ヒルは、『思考は現実化する』の中で、
「今から私が言うことは、ちょっと変人に見えるかもしれませんので、あらかじめ、
『これはアンドリュー・カーネギーの直伝です』、『彼は、これによって、
億万長者になったのです』と言っておきます」
と前置きをした上で、以下の「成功法則」を語りました。
と前置きをした上で、以下の「成功法則」を語りました。
わかってますね、みなさん。これは、結構、"お値段の高い"話ですよ!
「これ1本でカーネギー財閥が出来た」という秘伝中の秘伝"4つ"を
今からお話するのですから、
コレ聴いて、タダで帰れると思わないでください(爆笑)!
1.あなたの夢・ビジョンを明確にしなさい。自分をごまかさずに、言い訳をせずに、
コレ聴いて、タダで帰れると思わないでください(爆笑)!
1.あなたの夢・ビジョンを明確にしなさい。自分をごまかさずに、言い訳をせずに、
"心の中で本当は実現したい夢"を明確にしなさい。
2.その夢を明確にしたならば、次は、それを実現するために、自分が
差し出さなければならない"代償"を決めなさい。
(見事に「代償の法則」が出てきますが、ここで言う「代償」とは、
(見事に「代償の法則」が出てきますが、ここで言う「代償」とは、
「努力」のことを指しています。「タナボタ根性はやめよ」と言っているわけです。)
3.代償を決めたら、次に「期限」を決めよ。期限を明確にして、その間の
「計画」を立てよ。(これは、5/5の御法話の中の「裕太君のハワイ行きの話」を
彷彿(ほうふつ)とさせます。事業計画を出して、総裁先生に100万円投資させた話。
「夢」というのは、期限を区切り、計画を立てる必要があるのです。
「求めよ!さらに計画を立てよ!」とありましたね。)
「夢」というのは、期限を区切り、計画を立てる必要があるのです。
「求めよ!さらに計画を立てよ!」とありましたね。)
そして、最後の四番目が重要なのですが、
4.以上3点を決めたならば、それを大きくデカデカと紙に書いて、
家の中で一番目立つところに張り出して、起床直後と就寝直前に、一日2回、
出来るだけ大きな声を出して、それを復唱しなさい。
これが、「カーネギー財閥誕生の秘訣」です。と同時に、『成功への夢』研修を
これが、「カーネギー財閥誕生の秘訣」です。と同時に、『成功への夢』研修を
前後編ともに受けられた方は、まさにこの研修の中に、アンドリュー・カーネギーと
ナポレオン・ヒル(いずれも当会の重要指導霊)の「成功法則」が脈々と
流れているのが、おわかりいただけると思います。(会場内、うなずく人多数。)
この話を聴いて、人々の反応は4つに分かれます。
この話を聴いて、人々の反応は4つに分かれます。
一つは、関心を示さない人。
二つ目は、関心を示して、心の中では思う(考える)が、
行動(紙に書いて張り出す)まではしない人。
三つ目は、紙に書いて張り出すところまではするが、すぐに止めてしまう人。
最後の四つ目が、紙に書いて張り出して、それを10年間持続する人。
そして、最後の四つ目をやった人が、『思考は現実化する』を読んだ人の中から
そして、最後の四つ目をやった人が、『思考は現実化する』を読んだ人の中から
一万人以上出て、彼らは例外なく成功者となり、
そのうちの何百人かは、現実に億万長者となりました。
(名前まで特定されています。)
(名前まで特定されています。)
これをやり切るのに"介添え"が欲しい方は、是非、「成功への夢」(後編まで)を
受けてください。
私は今世、出家の立場なので、物理的な「億万長者」は目指していませんが、
私は今世、出家の立場なので、物理的な「億万長者」は目指していませんが、
"心の富"(=智慧)については、億万長者を目指しています。
(在家だったら、当然、金銭的な「億万長者」を目指します。)
(在家だったら、当然、金銭的な「億万長者」を目指します。)
この世的な億万長者を目指す方、是非、共に手を携えて頑張りましょう。
「わかりやすいドラッカー46のエッセンス研修」も始まりましたし、「心の富」は無限です。
是非それを、この世の現実の富に変えていってください。
本当に、我々には、
「ヘルメス神もついているが、カーネギーやナポレオン・ヒルもついているのだ」
と確信、実感しています。
「ヘルメス神もついているが、カーネギーやナポレオン・ヒルもついているのだ」
と確信、実感しています。
それでは、ただ今より、祈願式に入らせていただきます。
(以上)