米慰安婦像の撤去請願署名10万超す
受理の目標達成、欧州でも支持
http://sankei.jp.msn.com/world/news/140104/amr14010408510001-n1.htm
2014.1.4
米カリフォルニア州グレンデール市に設置された慰安婦像の撤去を求め、
ホワイトハウスのホームぺージ(HP)で続いている請願活動は3日までに、
署名が10万件を超え、請願の正式受理に必要な目標数を達成した。
慰安婦像撤去の請願を立ち上げた米テキサス州在住のトニー・マラーノさん
(64)は、「目標達成は特筆すべき成功だ。多くの人が慰安婦像は日本の
イメージを傷つけるだけだと感じている」と述べ、賛同者と署名集めに
奔走した人々への謝意を示した。
「テキサス親父(おやじ)」の愛称で知られるマラーノさんが請願を
立ち上げたのは昨年12月11日。期限の今月10日までに10万件の署名
を集めるのは困難とみられていたが、マラーノさんによると、ソーシャル
メディアなどによって日米だけでなく欧州でも支持が広がり、目標達成が
実現した。
請願が受理されても、連邦政府が地方自治体の案件に介入する可能性は
ほとんどない。だが、マラーノさんは「慰安婦像が不愉快だと受け止め
られていることが裏付けられた」として、請願が2月から慰安婦碑設置の
可否を審議するカリフォルニア州クパチーノ市議会などへの牽制(けんせい)
となることに期待を示した。(田北真樹子)
◇
【用語解説】グレンデール市の慰安婦像
米グレンデール市に昨年7月、韓国系団体が費用を負担し設置された
慰安婦を象徴するという少女像。ソウルの日本大使館前にある慰安婦像
と同じデザイン。市議会では現市長が反対票を投じたが、賛成多数で
設置が決まった。
http://sankei.jp.msn.com/world/news/140103/amr14010307010000-n1.htm
【国際】 テキサス親父が謝意 「目標達成は特筆すべき成功だ。
多くの人が慰安婦像は日本のイメージを傷つけるだけだと感じている」
: 保守速報
http://www.hoshusokuhou.com/archives/35414201.html
-------------------------------------------------------
祝・目標達成!
署名が設置阻止のきっかけに、なっていけばいいのですが、・・
慰安婦像に見張り役も?
全米各地に広がる韓国系による設置の動き 在米日本人は悲鳴
2014.1.3
http://sankei.jp.msn.com/world/news/140103/amr14010307010000-n1.htm
慰安婦たちの痛みの歴史を世に知らしめるために力を貸してくれた
市民と市議会議員に感謝申し上げます」。昨年12月21日、
米カリフォルニア州グレンデールのアレックス劇場で開かれた
「2013 グレンデール平和の少女像建立記念年越しコンサート」で
あいさつに立った韓国系推進団体幹部はそう言って胸を張った。
平和の少女像。それは、韓国以外で初めて設置された、
「日本軍に無理やり慰安婦にさせられた」(韓国側の主張)
少女の像のことだ。
会場には、像設置を進めたフランク・クィンテロ市議の姿もあった。
彼は「南京大虐殺」といった言葉を多用し、「日本は戦争責任を真摯
(しんし)に受け止めるべきだ」などと公言してきた。
交響楽団の心地よい音楽とは裏腹に、コンサートは反日色の強いものとなった。
■「グレンデールの大きなクリスマスツリーはとてもきれいで、
娘を連れて毎年見に行っていたんですよ」。
ロサンゼルス近郊に住む日本人の主婦はそう振り返り、続けた。
「でも、もう行きません。
慰安婦像があることは娘も知っているし、行きたいとも言わないでしょう」
この主婦によると、慰安婦像が設置された昨年7月以降、日本人の
主婦友達らは、グレンデールには足を運ばなくなったという。
続き
http://sankei.jp.msn.com/world/news/140103/amr14010307010000-n2.htm
。「テキサス親父」が従軍慰安婦宣伝に“ブチキレ”
http://blog.goo.ne.jp/sakurasakuya7/e/1d0bc31c8d286cb6c215963819093082
。