心に届けたい 自由な風   

身近な毎日の出来事とか・

心の不思議なこととか。

囚われずに記事にしています

10・28普天間飛行場の迅速・移設返還を求める市民行進

2012年10月24日 20時19分56秒 | 日記・ご紹介記事・つぶやき等

10・28普天間飛行場の迅速・移設返還を

求める市民行進        沖縄対策本部さん

      
転載、させていただいた記事です

 

■【イベント告知】10・28普天間飛行場の迅速・移設返還を求める市民行進
(祈願を追加開催)

http://blog.goo.ne.jp/jiritsukokka/e/21af5b67eb96d0707536104cd4d4eddb

 

2012年10月24日


10・28普天間飛行場の迅速・移設返還を求める市民行進
(祈願を追加開催)

米海兵隊のオスプレイが配備された沖縄では、危険なオスプレイの
配備撤回の声があがっています。

しかし、オスプレイが配備が計画された頃から、普天間飛行場は
名護市辺野古に移設される予定でした。

その移設を遅らせたのは、誰でしょうか?

それは、普天間飛行場の辺野古移設を反対した人たちです。
県外移設を要求した人たちです。

もう少し具体的にいうと、沖縄の政治家に県外移設を要求した人たち
であり、その要求に屈した政治家です。

その中でも、政治家に最も大きな圧力を与えたのは、
沖縄の新聞2社です。

この新聞に2社の愚かな世論誘導により、日米同盟が弱体化し
軍拡を続ける中国に隙を与え、中国の漁業監視船が尖閣海域を
自国の領土だと主張してパトロールを行い、更には中国海軍艦隊が
沖縄の近海を我が物顔で無通告で航行するようになりました。

更に、市街地が発展することにより住宅が密集してきた
普天間飛行場の辺野古移設を16年間硬直させ、宜野湾市民の
空の安全の実現を遠ざけてきました。

私は、新聞2社にその責任をどう取るつもりなのか聞きたいと
思っています。
沖縄が侵略されようとしている危機の中で、沖縄を守るための
日本政府の防衛政策と日米同盟の作戦を悉く妨害して、沖縄を
どこへ持って行こうとしているのか聞きたいと思っています。

いずれ、徹底的にその責任を追求していきたいと思います。

今、沖縄県民が行うべきは、世論に流されたりマスコミの圧力に
屈したりすること無く、正しい政策の実現を要求するよう
声をあげる事です。それは、自分の利害のためではなく、
沖縄の子供たちや子孫に幸福な未来を残すために行うべきです。

それを考えると、解決するべき沖縄の課題は山のようにありますが、
その中の小さな一歩ではありますが、宜野湾市民の安全と海兵隊の
抑止力の両立を実現する普天間飛行場の辺野古移設は1日でも早く
実現するべきです。

10月28日は、辺野古移設の迅速な移設、返還を求める
市民行進が開催されます。

早期移設を願う宜野湾市民の皆様、そしてそれを応援する
沖縄県民の皆様の一人でも多くの参加をお待ちしております。

是非、お誘い合わせの上参集をお願い申しあげます。

(仲村覚)

チラシのダウンロードはこちらから、 http://goo.gl/qOous


◎集合場所:琉球学院前 沖縄県中頭郡北谷町北前885

◎集合時間:10月28日・午前10:30 出発時間11:00 流れ解散

◎コース:琉球学院前ー普天満交差点ー宜野湾市役所まで




<アピール文言>


◎もう待てない、出来もしない県外移設は固定化への道! 
1日も早い辺野古移設で安全な空を宜野湾に取り戻そう!

 

◎私たちの求めているのは、基地の早期移設だ! 
オスプレイの撤去ではない!

 

◎周辺住民を不安と危険に陥れる反対行動は、即刻中止せよ!

 

◎県民の思いをウソの数字で、膨らますな! 
沖縄県民は嘘つきと思われて、いいのか!

 

◎反対しか報道しないマスコミは、偏向報道を止めろ、
沖縄県民に真実を伝えよう!

 

◎プロ市民は、宜野湾をかき回すな! 政治家よ、
勇気を持って立ち上がれ!

 

◎普天間基地の跡地利用を沖縄振興の起爆剤にしよう!

 

◎抑止力を強化のために日米同盟を強化せよ!

 


主催:普天間飛行場の迅速な移設・返還を求める
市民行進実行委員会

後援:沖縄駐留軍労働組合 / ブログ:沖縄対策本部 / ブログ:狼魔人日記
/ FM21・わんぬうむい / FM21・沖縄の真実


連絡先:070-5410-1675(仲村雅己)



--------------------------------------------------

 

◇◇◇カンパのお願い◇◇◇

沖縄には全国の左翼勢力が集中し様々な反米・反日・親中の扇動工作を
行なっています。また、政界もマスコミ界も全て乗っ取られており、
特にマスコミは、反米、反日、親中の扇動工作機関紙となっています。

 

日本防衛の砦である沖縄を左翼勢力から取り戻さない限り日本の未来は
ありません。一方沖縄の保守勢力は組織力が弱くマスコミの言論弾圧を
受けた状態で声をあげるにも挙げられない状態です。

 

それを打ち破るためには、沖縄の保守勢力を全国から応援し、
沖縄県民を啓蒙しなければなりません。

 そのような沖縄の啓蒙活動や支援活動を組織的、継続的、計画的に
行えるようにするため、「沖縄対策本部」を設立する事にいたしました。

 

中国の動きを見ると今が最後のチャンスだと感じています。

 

やるべきことをやらずして、植民地になった時に
「あの時にもっと頑張ればよかった」と後悔するようなことは
したくありません。国家存亡の危機を乗り越えるために、

何としてでも、全国の力を結集して沖縄を中国に売る左翼勢力から
沖縄を取り戻したいと思います。是非、皆様のご賛同とカンパの
ご支援をお願い致します。



◎ゆうちょ銀行
◎店名:019(ゼロイチキュウ)
◎預金種目:当座
◎口座番号:0789977
◎口座名称:沖縄対策本部(オキナワタイサクホンブ)

◎(記号番号:00180-0-789977)

※皆様の浄財は次の活動の運営費用に活用させていただきます。

◇左翼、中国の活動、工作に関する情報収集分析 
◇沖縄保守勢力への支援体制構築 ◇啓蒙活動(沖縄各地) 
◇沖縄のマスコミ正常化運動 ◇沖縄の正しい歴史の編纂 
◇議会対策、ロビー活動(国会・沖縄地方議会)

 

 

 

 

 

・転載、させていただいた記事です

 




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。