なぜ日本人の過半数が「放射能は怖い!」
「脱原発!」となったのか。
新聞・テレビ・ラジオなどのマスコミだけが情報源になっていませんか?
放射線は基本的に危険ではなく「有益」なものであることは最先端の科学では、
今や常識ですが、国際放射線防護委員会をはじめ、世界中が、なぜこの真実を
常識にしたがらないのか?日本の厚労省も、なぜ隠蔽するのか、その理由が
この動画で理解できます。SNSから磯本氏
http://youtu.be/0JoCy3LCxFk
ホルミシス効果を科学的に証明するのは難しいのでしょうが、実際に
低線量の放射線で健康になっているのは事実です。
低線量の放射線を怖がる必要はありません。
10ミリシーベルト/時(時←注目)以下では細胞はガンに
ならないと科学的に証明されています。ちなみに福島の避難基準はたったの
20ミリシーベルト/年(年←注目)です。
現在の福島の安全基準は、DNA修復機能を無視した80年前の誤った研究を
基にしています。
なぜ日本人の過半数が「放射能は怖い!」「脱原発!」となったのか。
新聞・テレビ・ラジオなどのマスコミだけが情報源になっていませんか?
もう一度冷静に放射能や原発、そして日本人の進路について考えてみませんか?
服部禎男先生の著書『「放射能は怖い」のウソ~親子で考える放射能Q&A~』
の冒頭の漫画の部分を借用しました(一応本の宣伝にならないように、
「おまけ」より前の最後のふき出しの字を一部変えさせていただきました)。
反増税に国民の議論が集中しそうときに、他にあおるかのように
また脱原発の声が、増えてきました。
そちらに引っ張られてはいけない。。ブログ紹介させていただきました。
。。