今年の日本海はアオリイカ爆釣中!の情報もありましたが、今回はエギ投げしないで
荒川峡へ向かいました。
このところ忙しく、疲れてるので釣りするよりも温泉に入りたいなと思いまして。
あんまり山は興味無かったんですが、空気が爽やかで気持ちいいですね。
丸山大橋から下の眺め。水綺麗すぎ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/d5/fb8f795fb6ef1f36fe592e6c30811172.jpg)
関川村って、飼ってないのに無性に欲しくなる「猫ちぐら」の村なんですよね。
これを部屋において猫と暮らす日々を妄想すると萌えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/f4/6290f6d52bf8e26a525c2e88e57134d8.jpg)
残念ながら紅葉には少し早かったようですが、見入ってしまう水質です。
写真では分かりませんが、魚影が非常に濃いんですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/39/8d0560dd0a9ccc6b262f7f564ecca924.jpg)
紅葉は見れませんでしたが、秋らしいのを一枚。
いつまでたっても写真がうまく撮れません(汗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/1c/6e4d8ad4e246e5b73aa8abafc0b432ea.jpg)
好評のカジカをアップで。
思う存分萌えるがいいさ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/01/8bc8e6cbd5f29dcfc00e1ea9384bed62.jpg)
宿は「あらかわ荘」ってところにしたんですが、おかみさんの接客が非常に良いです。
部屋は広いし、メシは美味いし、総檜風呂は気分いいしで最高でした。
来年もここに泊まりたいです。
そんじゃまた!
荒川峡へ向かいました。
このところ忙しく、疲れてるので釣りするよりも温泉に入りたいなと思いまして。
あんまり山は興味無かったんですが、空気が爽やかで気持ちいいですね。
丸山大橋から下の眺め。水綺麗すぎ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/d5/fb8f795fb6ef1f36fe592e6c30811172.jpg)
関川村って、飼ってないのに無性に欲しくなる「猫ちぐら」の村なんですよね。
これを部屋において猫と暮らす日々を妄想すると萌えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/f4/6290f6d52bf8e26a525c2e88e57134d8.jpg)
残念ながら紅葉には少し早かったようですが、見入ってしまう水質です。
写真では分かりませんが、魚影が非常に濃いんですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/39/8d0560dd0a9ccc6b262f7f564ecca924.jpg)
紅葉は見れませんでしたが、秋らしいのを一枚。
いつまでたっても写真がうまく撮れません(汗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/1c/6e4d8ad4e246e5b73aa8abafc0b432ea.jpg)
好評のカジカをアップで。
思う存分萌えるがいいさ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/01/8bc8e6cbd5f29dcfc00e1ea9384bed62.jpg)
宿は「あらかわ荘」ってところにしたんですが、おかみさんの接客が非常に良いです。
部屋は広いし、メシは美味いし、総檜風呂は気分いいしで最高でした。
来年もここに泊まりたいです。
そんじゃまた!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/36/d8831255886085825e6953fce2fbf85a.jpg)