昨日に引き続き寒いなぁ 2016年11月25日 | 日記 2℃! 車のフロントガラス凍ってたー(*_*) しばらく動けず、解けてからの出勤です。 愛鷹山も真っ白だ。 週末も寒いのかなぁ? 日曜日から四国でお遍路なのになー。 6回目、全部まわり終わって結願だー! テンションが上がる♪♪♪
窓に結露 2016年11月18日 | 日記 カーテンを開けたら、結露が。 外は寒いんだな➰。 車に乗れば、外気温は9℃ さすがに10℃を下回ると寒いなぁ。 寒いけど眠たいな~。 月曜日から眠たいな~。 朝は毎日眠たっ!
お見舞いというか面会?? 2016年11月02日 | 日記 リハビリの病院なので、看護師だけでなく介護士さんも働いている。 会いに行く女性(70代お婆ちゃん)の身内は県内でも少し離れた所に済んでいる独り身の息子さんのみ。息子さん自身も入院が必要で、母親の入院手続きに身動きが取れず。 知り合いの人(40代♀)が代わりに手続きに動いている。 その知り合いの女性を見かけた介護士さん(♂)、恋に落ちた?! 『○○さん、いつも来る女性、今日も来ますか?』 『お付き合いしている人がいるんですかねー?』 『おいくつなんですか?』 と介護士さんから質問されて、 「基本的に毎日来てくれますよ。 付き合ってる人は居ないみたい。 歳はねぇ……35歳くらいだったかな?」 とお婆ちゃんは答えたそう。 えーー?! 確かに毎日来てくれてるけど、 付き合ってる人は居ないけど 旦那さんがいるのに?? 35歳って、42歳なのに?? どうしてそのような、お戯れを……。 ニヤリと笑うお婆ちゃん。 いやいや、何を企んでいるの??
お見舞いというか面会? 2016年11月02日 | 日記 70代の女性のお見舞いへ。 よく行くのでお見舞いというよりもただ 会いに行って話をしてるだけなのだけど。 8月に脳梗塞になり9月途中からリハビリメインの病院へ転院。 リハビリのすごさを感じる。 メキメキと回復していかれます。 何をお話ししてるか聞き取りやすくなりました。 リハビリの時の面白エピソードを話してくれました。 休憩ナシで二人の先生のリハがあったとき、一人目の先生のリハビリがソファーで寝た状態で終わり、二人目の先生(♂)がやって来て『添い寝』のように横になり肘をたてて手に頭を乗せて「お待たせ~♪」と言いながら登場した……。 そういう愉快なことをする人だと思わなかったから、ビックリしたけど笑っちゃったわ~(・∀・)ノ その男の先生40代なんだけど、新人のリハビリの可愛らしい先生(20代)のことが気になって心配で仕方ないんだって。どちらかと言うと娘を心配するお父さんみたいな気持ちの意味みたいよ。悪い虫がつかないか気になるそうで。 連休に何をして過ごしていたか気になるけど聞けないから、『聞いてください~』と頼まれたとか(笑) そしてそれを律儀に聞いて教えてあげたとか(笑) それを聞いてお父さん(仮)は安心したそうで。 知らないところで勝手な心配。 大きなお世話なのだろうけど、笑える。 お話を聞いて、話してくれている女性と一緒になってゲラゲラ笑って、面会時間は過ぎていく……。