日々雑感

家庭菜園をするなかでいつ何をしたか振り返ってみたり、日々感じたことを日記帳代わりに記入していきたいと思います。

明日香に行きました。

2013-09-23 19:25:05 | 日記
3年位前までは今の時期になると毎年のように明日香に彼岸花を見に出かけていました。
先日テレビで明日香の彼岸花が中継されていたのを見て嫁に話したところ見に行きたいと
いうので孫を連れて出かけました。
まだ孫は小さいため長く歩くのはきついので駐車場から短い距離のところを散策しましたが
驚くような彼岸花は見かけませんでしたが楽しい1日でした。
(飛鳥寺)

(飛鳥寺でママと鐘を搗きました)

(飛鳥寺から石舞台方向を写しました)

(飛鳥寺でお地蔵さん手を合わせています)

(じいじとボール蹴りして負けたので悔しさで泣いています)

(石舞台で)

(石舞台)

玉ねぎのたねまき

2013-09-23 19:01:33 | 日記
今日は孫を連れて明日香に行く予定でしたが何故か3時半に目が覚めて以降眠れません。
仕方なくインターネットで他の人がやっている囲碁を見て夜が明けるのを待ちました。
夏と違って5時半になってやっと明るくなったので畑に出かけました。
昨日買っていたブロッコリーの苗5本を植えました。
今年は自家製のブロッコリーの苗は種を播いて芽は綺麗に出たのですが、セルトレイの鉢を地べたに
置いていたために虫に食べられて失敗したのでやむなく早生や晩生を合わせて15本程
買いました。
ブロッコリーの苗を定植したあと玉ねぎの種を播きました。
品種は晩生で保存が2月まで食べられると書いてある天寿玉葱を播きました。
種を播いた後、芽が良く出るように日よけを作りました。
早く食べるための早生の玉ねぎは苗を100本位買う予定です。


以上の作業が終わったのが7時過ぎ、あわてて家に帰り孫を迎えに行きました。