雲南の旅4の続き
香格里拉編
しばらく属都湖の散策が続きます。
中国雲南・属都湖2
木にぶら下がってる藻みたいなものは
サルオガセ(樹状地衣)のようだ
空気中の霧を養分としている。
藻は海だけかと思ってが山にもあるとは。
4枚目の写真は寒さで葉っぱが丸まってしまう現象です。
あまり見かけないので珍しい。
動物の写真はとにかく素早いので撮るのが精いっぱいでした。
どうも木を這い上がったり、石の後ろに隠れたりする。
リスかと思ったが、後で考えるとムササビなのかよくわかりません。
属都湖散策後にバスで移動。
普達措国家公園のビューポイント
雲南・普達措国家公園弥里塘
属都湖と碧塔海の中間に位置します。


そして碧塔海へ。
香格里拉編
しばらく属都湖の散策が続きます。
中国雲南・属都湖2
木にぶら下がってる藻みたいなものは
サルオガセ(樹状地衣)のようだ
空気中の霧を養分としている。
藻は海だけかと思ってが山にもあるとは。
4枚目の写真は寒さで葉っぱが丸まってしまう現象です。
あまり見かけないので珍しい。
動物の写真はとにかく素早いので撮るのが精いっぱいでした。
どうも木を這い上がったり、石の後ろに隠れたりする。
リスかと思ったが、後で考えるとムササビなのかよくわかりません。
属都湖散策後にバスで移動。
普達措国家公園のビューポイント
雲南・普達措国家公園弥里塘
属都湖と碧塔海の中間に位置します。


そして碧塔海へ。